霧と紅葉の氷ノ山
- 投稿者
- 川崎 大輔
- 日程
- 2011年11月10日 (木)~2011年11月10日 (木)
- メンバー
- 大阪梅田店(川崎・淺野)、アルバイト1名
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- ふれあいの里(1:30)氷ノ山越避難小屋(0:40)仙谷分岐(0:20)氷ノ山山頂(0:20)仙谷分岐(1:15)仙谷登山口(0:15)ふれあいの里
- コース状況
- ふれあいの里から氷ノ山越避難小屋まではとても整備された登山道で危険な箇所はほとんどありません。
仙谷分岐から山頂までで一部滑りやすい箇所があります。
仙谷分岐から仙谷登山口まではいくつか鎖場があります。この日は雨が少し降っていたので、とてもすべりやすくなっていてちょっと怖かったです。
- 難易度
-
感想コメント
紅葉を期待して見に行ったのですが、少し遅かったようです。
登山道は階段が以外に多かったですが段差が低く歩きやすかったです。
急な坂や鎖場などたくさんのバリエーションのある登山道でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。