「奈良の大文字」 奈良県奈良市・大文字

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
伊藤 博人
日程
2019年04月23日 (火)~
メンバー
単独
天候
コースタイム
JR奈良駅→(60分)→大文字登山口→(40分)→大文字火床→(10分)→三角点→(12分)→高円山ホテル跡→(10分)→分岐→(15分)→滝坂の道出合→(55分)→猿沢の池→(15分)→JR奈良駅
コース状況
百毫寺の裏から大文字に至る道には北回りと南回りの2ルートがありますが今回は「南周り」から入山しました。南回りは昨年の台風で倒木が多数出ており登り始めから竹林が荒れて歩きにくくなっていたり雑木林も倒木が多く道が不明瞭になっている箇所が多数ありました。
今回、何回もとおっている道なので余裕の気分で歩いていましたら320mの標高点付近で道を見失いあわててコンパスと地図を出すと北向きに誤って進んでいた・・・なんてこともありました。
気軽に歩くのは入山者が多い北回りのルートがお勧めです。

滝坂の道に降りるルートはハイキング道ではなく整備の行き届かない不明瞭な道です。
マーキングが多数ありますのでしっかりたどれば迷わないですが、整備はされていないのd歩きにくい個所が多くあります。ご注意ください。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

天気も良かったので大文字山に散歩に行きました。
半年ほど通ってなかった南回りのルート、去年の台風の影響でしょうか?ずいぶん荒れていて驚きました。北回りのルートは昨年台風後に歩いています。大文字に向かうルートは北回りが安全ですね。

大文字は訪れる人も少なく平日だと人に会うことはほとんどありません。若草山だと旅行者などたくさんの人に会うのですが。そんな静かな雰囲気や手軽さが気に入っています。

大文字から滝坂の道へ。首切り地蔵休憩舎の方に行きたくて鹿の踏み跡でもないかな?と探しましたがわかりませんでした。

フォトギャラリー

猿沢の池越しの興福寺

奈良教育大学キャンパスから見た大文字。守衛さんにお願いしまして少しだけキャンパスに入り撮らせていただきました

百毫寺裏の登山口

今日は南回りルート

いつもより荒れている?

割と道がはっきりしているはずなのですが??

方向がおかしくなりあわててコンパスと地図を。

あちこちに倒木あり。道をふさいでいます。

なんとか大文字に到着

奈良盆地北部から京都方面

懐かしのポリタン、歩荷の重りとして久しぶりの登場

高円山に向けて

三角点

高円山ホテル跡

少し戻って滝坂の道へ

不明瞭ですが目印があちこちに

なんとなく踏み跡がイメージできますか?

滝坂の道に出ました。

スワンズの調光サングラス。暗い所では透明

明るい所ではグレー

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部