須磨アルプス(神戸市須磨区)
- 投稿者
- 岡田 丈二
- 日程
- 2019年10月20日 (日)~2019年10月20日 (日)
- メンバー
- 本社岡田、その他1名
- 天候
- 晴れ時々くもり
- コースタイム
- 須磨離宮公園(7分)園内登山口(40)栂尾山頂上(20)横尾山頂上(10)馬の背(10)東山(34)板宿八幡神社(20)山陽板宿駅
歩行時間合計:2時間21分 総時間:3時間10分
- コース状況
- ・栂尾山への登山道の中間部分に崩れかけた箇所がありましたが、今日通ると補修されていました。
・馬の背は風化した岩とやせた尾根歩きですので慎重に歩きたいです。
・その他登山道は明瞭で歩きやすいです。
・トイレは離宮公園内にあり。
- 難易度
-
感想コメント
・ショートハイキングに人気でおすすめの須磨アルプスです。今日も多くの方々が歩いていました。また栂尾山から東山をつなぐ道は六甲全山縦走路でもあります。11月の縦走大会では渋滞の列ができるほどにぎわうことでしょう。
・今日は雲が多い割りに遠くまで展望が効いて、西に家島、小豆島、南は紀伊水道、友が島が見えました。
・須磨離宮公園のバラは品種が豊富で日頃花に疎い私でも感動します。日帰りハイキングにこういった見所を加えるとより楽しくなります。
・板宿に下山後は板宿商店街で買物や、ビールで乾杯もできます。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。