冬は快適。塩屋から鉄拐山~文太郎尾根~栂尾山、横尾山(神戸市垂水区、須磨区)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
岡田 丈二
日程
2020年02月09日 (日)~2020年02月09日 (日)
メンバー
岡田
天候
晴れのちくもり
コースタイム
JR塩屋駅(30分)須磨浦山上遊園梅林(5)旗振山(7)鉄拐山(13)高倉山(31)栂尾山(11)横尾山(9)展望岩(30)須磨名水の森入口(12)月山陽見山駅
歩行時間:2時間28分
総時間:4時間2分
コース状況
一部ガイドマップに載っていないルートがあります。地形図・コンパスを携帯しましょう。

須磨浦山上まで登山道ははっきりと歩きやすく整備されています。旗振山から先は鉄拐山、高倉山とピークを越える六甲全山縦走路となっています。

栂尾山の登りは、かの加藤文太郎氏の名を冠した文太郎尾根を使いました。勾配のきつい箇所もありますが道は明瞭です。

栂尾山に到着したのが丁度12時で昼食休憩される方々でにぎわっていました。横尾山頂上も南側の樹木が伐採されており海の見晴らしが良くなっています。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

塩屋駅から線路高架に平行する路地を東へ、すぐに住宅街の急な登りを進み登山道に入りります。
ほどなく「元祖」六甲全山縦走路に出合い、須磨浦山上へ。

山上梅林の開花は、まだ1分~2分咲きといったところです。ここは2月中旬~下旬が見頃となるでしょう。

文太郎道はガイドマップには紹介されていないようですが、はっきりとした登山道です。
私は400段の階段より文太郎道が気分的に楽です・・・

休憩は登山道から外れた見晴らしのいい岩の上でとり、名水の森へ下りました。

夏場は同ルートで3L近く水分を摂ることもありますが、冬は気が付くと全然水が減っていないことがあります。発汗はしているので意識して補給しましょう。

フォトギャラリー

梅と明石海峡大橋(須磨浦山上遊園)

六甲山の西端、塩屋の坂道からスタート

坂道の水仙

源平古道に合流

樹木の切れ目から鉢伏山展望台が見えました

噴水ランドの梅

蠟梅(ロウバイ)香り高く咲いているのに気が付きました

山上梅園は1~2分咲き、まだこれからですね」

紅梅もちらほら

塩屋漁港が見えます

旗振山

旗振山のビューポイント

海釣り公園は休園中、一昨年の台風の影響

鉄拐山

栂尾山の登りは、文太郎尾根(旧六甲全山縦走路)で。

栂尾山から歩いた山を振り返る

横尾山頂上

横尾山を過ぎ、休憩

ベーコン、チーズをはさんでいただく

見晴らしのいい場所

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部