奈良県王寺町・明神山&菩提キャンプ場(冒険の森)
- 投稿者
- 伊藤 博人
- 日程
- 2020年05月30日 (土)~
- メンバー
- 家族(妻・13歳・11歳・6歳)
3男の友達親子
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 明神山駐車場→(10分)→登山口→(50分)→山頂→(30分)→登山口→(10分)→明神山駐車場
- コース状況
- 良好
明神山駐車場にハイキングコースを紹介した看板があります。
坂道を上り信号のある交差点の近くにある鳥居をくぐり住宅街を登っていくとすぐに登山口。登山口からは舗装された遊歩道をたどると山頂につきます。
- 難易度
感想コメント
王寺町の菩提キャンプ場に「冒険の森」がオープンすると聞き、さっそく遊びに行きました。小学校1年生がいるので簡単なコースを選択、時間が余るのでついでに「明神山」へ。「明神山」は何年か前にも行った事があるのですが、奈良店に「明神山」のパンフレットが届いたのでせっかくなので再訪します。
「明神山」はパンフレットにもありますが、360度の展望が魅力。大阪や明石海峡の他、大峰山脈や大台ケ原、さらには比叡山まで見える大展望・・・空気が透き通った季節の話ですが・・・が魅力。片道1時間ほどなのでついででも構わないので立ち寄ってみてください。
「冒険の森」は森の中に作られたアスレチック。小学1年生でも大丈夫かな?と思いましたがダメもとで行ってみました。安全確保のシステムはよく考えられていますし、小さな子供が動けなくなってもスタッフが親切にフォローしてくれますし、結果は小1でもクリア!大満足の1日でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。