東海 花の山(58) 奥三河の山・風切山~彼岸花
- 投稿者
-
本田 康之
イオンモール各務原店
- 日程
- 2020年09月28日 (月)~2020年09月28日 (月)
- メンバー
- イオンモール各務原店 本田康之
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 臨時駐車場(4分)北登山口(4分)立岩観音(11分)見晴台(16分)風切山(22分)林道交差(11分)東登山口(5分)日吉神社(15分)臨時駐車場
- コース状況
- アプローチ
・国道301号庭野から県道69号に入ります。一般的な駐車場は桜淵公園になりますが、この時期は彼岸花向けの駐車場もあります
・公共交通機関はJR飯田線の東新町駅から徒歩になります
➀県道69号沿いに臨時駐車場がありました(300円)。それ以外は駐車スペースはありませんが、往復なら立岩観音になります。ここにトイレもあります。
②臨時駐車場から彼岸花群生地をみながら車道をまっすぐ進むと、北登山口があります
➂立岩観音にでると、老人福祉センターの後ろに登山道があります
➃福祉センターから2回ほど林道と交差しますが、2回目に見晴台があります
➄途中、八十八箇所巡りと道が別れても合流します
➅山頂にはベンチがあります
➆東登山口方面へ下山すると、一旦林道にでます。ここは左へ進むとすぐに下山道があり
➇東登山口からは舗装路でまっすぐ進むと彼岸花群生地にでます
➈日吉神社周辺も彼岸花がきれいです
➉立ち寄り湯は本宮の湯が620円(水曜休・10:00~22:00)
- 難易度
感想コメント
風切山(かざきりさん・356m)は先日お伝えした「奥三河名山八選」の一つで東西に長く尾根を張り出した山容から冬の設楽原を吹き抜ける北風はここで左右に切り分かれることからきているようです。また一帯は江戸期に菅原官兵衛という方が立岩観音を起点として風切山経由で麓の常福寺に至るコースに280体ほどの石仏を建て、百観音巡りと八十八ヶ所の弘法巡りを作り、別名、弘法山とも呼ばれています。今でも年2回のお彼岸の頃はにぎあうようです。
登山道はほぼこの八十八箇所巡りと同じコースになりよく整備されていますが、展望はほぼ望めません。前半の林道交差あたりにある展望所からは豊川対岸の山々が見える程度ですので、話題といえば、石仏になります。
標高が低いのですぐに石仏が次々出てきますが、特徴は石仏さんは必ず3.4体並んでいて、賑やかだということです。この石仏を追っていけば、短時間で山頂に登れます。
この時期の麓の日吉地区は彼岸花が咲き乱れ、群生地になっていますので本日はこちらが目的。快晴の空に稲穂が色ずき、見頃を迎えた赤い花が一際、目立ちました。平日でしたが、撮影に来ていた人も多かったです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。