名古屋近郊の山⑭ 三河一之宮 本宮山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2020年09月28日 (月)~2020年09月28日 (月)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
天候
快晴
コースタイム
本宮山ウオーキングセンター(3分)表参道登山口(14分)鶯峠(20分)見晴台(18分)お清水舎(15分)砥鹿神社奥宮(12分)本宮山(10分)砥鹿神社奥宮(27分)見晴台(30分)表参道登山口(3分)本宮山ウオーキングセンター
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR豊川駅よりコミュニテティーバスが本宮の湯まであります(1日4便)
・マイカーは国道1号京次西から県道31号・21号で本宮の湯方面へ

➀ウオーキングセンター・ふれあいの湯交流館本宮の湯・手取山公園などに駐車場・トイレがありますが、ふれあいの湯交流館本宮の湯は施設が開いてから。
②表参道には丁石があり、砥鹿神社奥宮まで50あります
(新旧ありややこしいですが・・・)
➂総じて歩きやすい登山道で、○○坂というのが数回でてきますが、急ではありません
むしろ、鳥居の後に出てくる石段部分がしんどいかもしれません
➃林道を3回交差します
➄梯子岩上に見晴台の東屋があり、ここから南側の展望がよいです
➅梯子岩や馬の背岩あたりがハイライトで、岩場が多い区間になります
➆砥鹿神社砥鹿手前のお清水舎で吸水できます
➇砥鹿神社奥宮にトイレがあります
➈砥鹿神社奥宮からは標識に従い、スカイライン方面へ、赤い橋を渡り、山頂へ
➉立ち寄り湯は本宮の湯が620円(水曜休・10:00~22:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

本宮山(ほんぐうさん・789m)は東三河地域では最高峰で「三河富士」と呼ばれる端正な形の山。三河国一ノ宮として砥鹿神社があり、昔から信仰の山として地元の人たちに登られていた霊山で今は、山麓の里宮に対して奥宮になる。
現在は本宮山スカイラインも通じ、山頂にはアンテナが林立しているが、愛知県の山としては指折りの人気のある山で表参道からはよく登られています。
三河三霊山・・・六所山・猿投山と登ってきましたが、ようやく本宮山に来ました。
昨日の日曜日、登山口付近を通過しましたが、ごった返していて、すごいと思いましたが、平日の今日でもそこそこにぎわい、さすが、人気の山です。先程まで豊川の対岸の風切山にいたのもあって、山の形がよくわかりましたが、とくかく長いです。だらだら登るのかと思いましたが、名のついた岩が数回、登場します。また表参道ということで整備はかなり行き届いていて、高速道路のような踏み固められた登山道でした。もう10月とはいえ、樹林帯の中で汗もそこそこ、途中のお清水舎の冷たい水で顔を洗って、おいしい水を頂きます。砥鹿神社に着いてもまだ山頂ではありませんが、この一帯だけ深い森に覆われ、樹齢1000年のご神木もあります。山頂はこの深い森の裏手、ドライブインを挟んで向こう側になりますが、電波塔が建つ近代的な場所で草原の広場になります。山頂だけを目指すならドライブインで一発です。
帰りも同じ道ですが、帰りもお清水舎にお世話になりました。

フォトギャラリー

形の良い本宮山

ウーキングセンターからスタート

鳥居からスタート

前半はこんなにまっすぐの道もあります

○○坂というのも急ではありません

新東名を通過します

登山道がきれいです

一旦、林道を交差

馬の背岩

見晴台

見晴台からの展望

しんどい石段

お清水舎のおいしい水

徐々に階段が増えます

荒羽々気神社・・・参道らしくなってきました

砥鹿神社奥宮

赤い橋をわたって山頂へ

ようやく到着

三河湾が見えます

途中でヤマジノホトトギス発見

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部