西國霊場第二十三番札所 勝運の寺 勝尾寺  (箕面市 )

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2021年01月19日 (火)~2021年01月19日 (火)
メンバー
六甲の達人 箕面の主
天候
小雪
コースタイム
西国街道 26町石 10:00 ~ 旧西国道  ~ 勝尾寺 ~ 旧西国道 ~ 26町石 
コース状況
小雪が舞う中でしたが積雪はほぼなく アイゼンなしで今回はあるけました。
境内は3度。これ以上冷えると軽アイゼン必須ですね。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

友の誘いで大阪の箕面にある「勝尾寺」に旧西国街道を通って軽いハイキングとお参りに行ってきました。

石橋阪大前にてピックしていただき、旧西国街道から歩きだしました。
小雪が舞います。
気温は5度くらいからスタートです。
ヤマガラ、シロハラ、シラサギなど鳥も多く 楽しめました。
お遍路歩きをしているようです。(元四国歩き遍路ガイドです)
街の上の山です。
標高450M位にある「勝尾寺」
到着するなり達磨でした。赤と白は元気がでます。
お寺の歴史は深く頼朝再建の薬師堂は再建中でした。

境内は広く、お参りしながらまわります。大師堂はお砂ふみもでき懐かしい四国遍路を思い出しました。本堂も高野山を思い出す立派な作りのものでした。
法然堂もあります。法然さんが四国に流されていたときのお寺が「法然寺」母方の菩提寺
です。なんだか懐かしい感一杯でした。

下りは元来た旧街道を下りました。生駒山から金剛山望めるのどかな風景と、大阪の中心街が望める場所でした。

冷え込みましたが、友人によるあたたかい紅茶もとても美味しくて癒しの一日でした。
初めての箕面ですが、何故か四国遍路を思い出す懐かしい旧西国街道とお寺でした。

帰って四国の遍路本を読んでいると、愛媛の友人が太山寺傍の経ヶ森歩いていて西国三十三ヵ所の千手観音が目に入って「勝尾寺」調べていたそうです。
偶然ですが面白いです。お大師様後、法然様後関西にもたくさんあります。歩きたいですね。四国遍路は歩きで多いところは40回以上、小豆島遍路は五回、知多遍路、萩往還など仕事ですが歩きまわりました。歩くからこそ見えてくる世界があります。西国街道は広範囲ですので歩いて行きたいですね


本日の反省点 

納経帳持ってくるべきでした。

フォトギャラリー

「奥土池」というため池の土手

シロハラ

町石道

ヤマガラさん

雪はずっと降ります

生駒山

下ります 

お寺です

だるま

だるま

だるま

本堂

だるまみくじ

お土産

もののけみつけました

しらみ地蔵さんにもあまびえ模様が

達磨 ここにも

外院

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部