鈴鹿最高峰の御池岳…!を撤退して藤原岳へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
髙松 渉
広島紙屋町店 店舗詳細をみる
日程
2022年01月15日 (土)~2022年01月15日 (土)
メンバー
天候
曇り時々晴れ
コースタイム
藤原簡易パーキング→90分→子向井山→120分→ 頭蛇ヶ平 →60分→藤原山荘→70分→藤原岳大貝戸登山口→30分→藤原岳簡易パーキング
コース状況
御池岳…
標高1247m鈴鹿山脈の最高峰。鈴鹿山脈でも北に位置するので冬季は積雪が多く、アプローチの長さもあって人が少ないので静かな雪山歩きを感じられます。
藤原岳…
標高1139m御池岳の南に位置する山。アクセス良好、山頂に無人小屋とトイレありで入山者も多く雪山デビューにもおすすめ

藤原簡易パーキングから木和田尾根で御池岳を目指しましたが、前日の降雪でラッセルになり目的地を変更。藤原岳へ向かいました。

コンディション
気温マイナス5℃ほど
アイゼン、ピッケルは持って行ったもののほぼ使わず、ワカンとストックで歩き通せました。

藤原岳簡易パーキング〜子向井山
駐車場から積雪あり、駐車場のトイレは使用可能です。
駐車場から15分ほど道路を歩くと山道に入って行きます。
最初の鉄塔があるあたりでツボ足では厳しい積雪量になったのでワカン装着。

子向井山〜頭蛇ヶ平
積雪の量は多い所で太もも辺り。
御池岳へは白瀬峠への山腹のトラバースルートが短いですが雪が多いので尾根筋を行きました。
結局、尾根も雪は多くありラッセル疲れから御池岳は諦めることに…

頭蛇ヶ平〜藤原山荘
天狗岩辺りから踏み跡がしっかりしてきます

藤原山荘〜下山
こちらも積雪は多くありますが、踏み跡が沢山なので安心して歩けます。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雪の積もる鈴鹿山脈に遊びに行ってきました!

冬の御池岳は初めてでしたが、雪の量が多く入山者が少ないこともあって冬山をたっぷり味わえるとの話を聞いて御池岳を目指して出発。

6時半ごろ駐車場に到着。土曜日ということもあり、すでに車は5,6台停まっていました。
最初はトレースがあったものの30分ほども歩くとトップを歩く登山者に追いついて3人でラッセルをスタート。

いい感じのペースで進めていたのですが、子向井山を越えた後私は白瀬峠へ向かうルートがトラバースとなるので避けて尾根沿いのルートを選択。他の方と道を別ってしまった上に尾根ルートもしっかり雪がついていて体力を一気に消耗してしまいました。

ラッセルでへとへとになってしまったことで御池岳への登頂はあきらめて行ったことのある藤原岳へ行って大貝戸登山口から下山することに…

藤原岳はさすがというか兎に角人が沢山いてにぎわっていました。山頂直下ではソリで滑って遊ぶ人のはしゃぐ声が響いていて楽しそうでした。
藤原岳からの下山道は踏み跡がしっかりついていてとても歩きやすく、駆け抜けるようにあっという間の下山となりました。

雪山歩きを満喫した山行となりましたが、今回登頂をあきらめた御池岳はいつかリベンジしたいです…

フォトギャラリー

目的地は御池岳!

日の出ぐらいのタイミングで駐車場出発。アイスバーンにはなってなかったので問題なく駐車できました

10分ほど道路を歩いたのち山に入って行きます。麓もしっかり積もってる

登山開始から30分ほど、最初の鉄塔あたりでワカン装着。ひざ下くらいの雪の量でした

他の登山者の方と交代でラッセルしながら進んでいきます

遠くに真っ白な伊吹山

トラバースを避けて尾根を進むも想像以上の雪に大苦戦、しんどかった´д` ;

残りの体力を鑑みて藤原岳へルート変更

御池岳のテーブルランド。いつかリベンジしたいな

藤原岳方面へ。高低差はあまりなく歩きやすいです

天狗岩の手前辺りに開けた場所があったので休憩。いい景色

天狗岩から藤原岳へ向かう道、カルスト地形の岩が目立つようになってきました

藤原岳山頂。ソリ遊びを楽しむ人で大賑わいでした

ありがたいことにトイレも使えます

下山します。こちらの道は踏み跡が沢山付いていてとても歩きやすい

四合目辺りからは土混じりの雪に

お疲れ様でした!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

広島紙屋町店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部