「山県さくら」のいる山県三名山 釜ヶ台山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2022年11月11日 (金)~2022年11月11日 (金)
メンバー
イオンモール各務原店
天候
快晴
コースタイム
釜ヶ谷山登山者臨時駐車場(4分)アンバイエ(4分)林道終点(17分)送電線下(6分)奥の院(4分)行者岩(19分)釜ヶ谷山(26分)坊主ヶ池(15分)やまびこ小屋(12分)龍神コース分岐(4分)やまびこコース登山口林道終点(14分)林道起点(5分)釜ヶ谷山登山者臨時駐車場
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR岐阜駅から山県バスターミナルまで岐阜バス、乗換で伊自良長滝まで  
 山県自主運営バスがあります。
・マイカーは国道256号伊佐美から県道174号で伊自良湖へ

➀伊自良湖に駐車場・トイレがあります。アンバイエキャンプ場では駐車できませんので、ここへ駐車するか、キャンプ場の手前に登山者臨時駐車場があります
➁キャンプ場を通り、舗装路が終わる箇所に奥の院の道標があり、しばらくで未舗装路、登山道に変わります
➂途中、展望台がありますが、全く展望はありません
➃行者岩の上でようやく展望が開けます
➄山頂に千把小屋という避難小屋があります
➅やまびこコースは尾根歩きで展望のない小ピークを数回通過します。道標はしっかりしていて、一本道で迷うことはないです
➆坊主ヶ池、イネギの人形杉、やまびこ小屋とポイントが現れます
⑧やまもと小屋からすぐに遊歩道に変わりますが、荒れています
⑨龍神コース分岐までくると沢沿いで石畳の橋があり、凍結注意
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

釜ヶ谷山(かまがたにやま・696m)は桜の名所・伊自良湖奥にお釜を伏せたような丸い山で山県三名山の一つ。
伊自良川源流部にあたるこの地域は伊自良湖を中心としてキャンプ場も整備されています。
また古くから麓にある甘南美寺の修験道が開かれ、33体あると言われる石仏が登山道にあり、中腹には奥の院や修行で使われたであろう行者岩があります。
今回は周回コースを選択し、奥の院コース⇒やまびこコースを歩きました。目につくのはヒル注意という看板でさすが美濃地域、ですがもう11月半ばで最後まで被害には会いませんでした。奥の院、行者岩とあるので厳しいコースかと思えば、鎖がでてくるわけでもなく、普通の低山の登山道でした。意外と山頂までは早く着いた印象ですが、山頂付近はようやくきれいな紅葉が見れました。ここからが長いやまびこコース。尾根歩きになるので小ピークをいくつか越えていきますが基本は緩やかな快適な登山道で道標もあります。
しかし、展望はほとんどなくただただ長く感じます。前触れもなくやまびこ小屋が現れ、ここからは沢まで急下降に転じますが、この道が荒れ放題で、階段を伴う遊歩道なのに倒木や崩れていて歩きにくく、人があまり通らないのでしょうか?
龍神コース分岐までくると沢と合流しますが、いかにもヒルがいそうな感じでした。この先少しで舗装林道になり、キャンプ場近くの林道と合流しました。
後でコースタイムを見るとそんなにかかっていないのがわかりましたが、長く感じるやまびこコースよりは龍神コースで下ったほうが良かったかなと感じました。

フォトギャラリー

伊自良湖から奥の山々

釜ヶ谷山がそびえます

林道終点、奥の院コース登山口

整った登山道

石仏が並ぶ登山道

送電線を通ります

奥の院

行者岩

ひたすら樹林帯

山頂直下でようやく色づきました

「山県さくら」さんと千把小屋

紅葉ま真っ盛り

やまびこコースは広い尾根歩き

ヌタ場のような坊主ヶ池

どこまでも樹林帯

イネギの人形杉

やまびこ小屋

荒れた遊歩道

釜ヶ谷山を見ます

登山口、、ここからキャンプ場まで舗装路

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部