美濃の手頃な低山 美濃の松鞍山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2022年12月15日 (木)~2022年12月15日 (木)
メンバー
イオンモール各務原店  本田康之
天候
晴れ
コースタイム
駐車地(2分)南登山口(13分)宝泉(5分)追分(8分)松鞍山(8分)前平山(11分)御獄神社(5分)駐車地
コース状況
アプローチ
・公共交通機関は長良川鉄道松森駅が最寄りです
・車利用の方は国道156号下松森から県道343号に入り、左手の松保建設の看板を左折

①奥の高瀬建設前に臨時駐車場として開放されています
②この臨時駐車場看板の対岸が登山口で登山道の説明看板があります
③宝泉という水場らしき箇所がありますが、水は流れていませんでした
④追分から山頂までが階段とロープ設置の急な道です
⑤追分から前平山はジグザグ道で短い登りです
⑥前平山にベンチがあり、今コースで一番の展望が開けます
⑦御獄神社の鳥居から舗装路で県道343号にでます
⑧立ち寄り湯は倉知温泉マーゴの湯が750円(10:00~23:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

松鞍山(まつくらやま・316m)は台形の山とその後ろに三角の形をした山で東海北陸自動車道・美濃インターから北進すると最初に入る美濃トンネルが西側を貫いています。かつて女人禁制だったという神聖な山である尼僧が村人の制止するのも聞かず、「私は女であって も尼僧の身であるから」と言って登っていったところ、山は急にひどい雷雨になり比丘尼は力尽きて亡くなってしまったという悲話が伝わる比丘尼岩が山頂直下にあります。
今日は芥見権現山に行く前に時間がありそうなので、短時間で終わるこの山を選びました。南登山口にある駐車場が結局、わからず適当に駐車して歩くと、登山口の前に臨時駐車場という看板があり高瀬建設様のご好意で敷地を利用させてもらっているとのこと。
登山口からしばらく林道のような道を進んでいきますが、後で登ることになる前平山の裾野を歩く感じです。今日は朝から雪がちらつく暗い空で余計に薄暗い道をどんどん進むと水の出てない宝泉。ここからややシダ類が密生してきますが、峠のような追分。この追分から山頂までがロープも設置されているほど急な登山道になります。山頂からの展望はありませんが奈良時代から鎮座するという松鞍神社と三角点があります。展望は追分から逆方向の前平山からは関市街が見えますので、周回するとよいです。今日は美濃市街にある天王山などの山並みが雪雲に覆われているような雰囲気でパッとしませんが、岐阜市街の山は一通り見えました。前平山からは緩やかに下っていく稜線ですが、遠くから見える台形部分はこの前平山で背後に見える三角の山が松鞍山でこの稜線を歩くと途中で富士山のような三角型の山が見えるので地形がよくわかります。
最後は御獄神社に出て、鳥居をくぐると長良川鉄道松森駅近くに降り立ち終了です。ここは逆コースだとわかりずらい登山口だと思いました。

フォトギャラリー

松鞍山

南登山口の案内標識を入ります

南登山口

右側は寺洞池

植林帯を行きます

宝泉・・・水はなし

追分

比丘尼岩

急坂が続きます

奈良時代からある松鞍神社

松鞍山316m

追分から逆方向に進みます

前平山からの展望

前平山から天王山方面

途中から関市街

松鞍山

歩きやすい道

方向が変わり、落ち葉のトラバース

御獄神社

登山口と長良川鉄道

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部