GPS登山デビュー! 稚子ケ墓山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
上田
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2012年03月04日 (日)~2012年03月04日 (日)
メンバー
WEBプラス店 上田
天候
くもり/雨
コースタイム
登山口~(55分)~肘曲り~(25分)~稚子ケ墓山・山頂~(60分)~登山口
コース状況
沢沿いの道は岩がゴロゴロしていて、足場が不安定でした。
滑り易い登山道には、お助けロープがあります。

水場、WCなし。
難易度
Google Map

より大きな地図で 稚子ケ墓山 登山道 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

最近発売されたばかりのガーミン社の新型GPS「eTrex30J」。

アメリカの「GPS」、ロシアの「GLONASS」、日本の「みちびき」と3つの
衛星システムから信号を拾えるようになり、測位精度が向上したという事と、
軽量コンパクトなのが気に入って、早速購入してしまいました (^ ^♪

で、そのGPSを使ってみたくて、丹生山系の最高峰・稚子ケ墓山に行ってきました。

豊臣秀吉の三木攻めの際に丹生山の城が落城し、犠牲になった稚子たちを哀れんだ人々が
お墓を山頂の下に作ったのが悲しい山名の由来であるとか・・・(涙)。

イメージしていた通り、現在地の分り難い沢沿いの谷道、展望のない樹林帯など、
よくある低山の条件が揃っていたので、登山口でとりあえずGPS衛星を捕捉。
地図モードにして、登山開始!

沢沿いの谷道で誤差が大きくなってきたので、GPS+GLONASS衛星に切替えて捕捉すると
測位精度が向上したのか、誤差が1~2m減少した感じでした。
(時と場所によって誤差値は変化します。値は精度を保障するものではありませんので注意!)

地図データにはない登山道(地形図には載っていますが…)を登って山頂に到達。
山頂からの展望はありませんでしたが、少し手前の遺跡からは天気がよければ
瀬戸内海が見えそうな感じでした。

雨が降ってきたので、予定を変更して元来た道を下山開始。

ちょっとして、登りの時に気が付かなかった分岐を発見!
GPSのモニターを見ると左に軌跡があり、即座に左の道を選択!!

こういう分岐の判断時に、GPSは便利だなぁと思いました~。
(必ず地形図、コンパスも持って行きましょう)

フォトギャラリー

GPS(02~42)、GLONASS(82~91)、みちびき(193)衛星捕捉中!

住宅街からしばらく簡易舗装の道が続きます…

登山口でGPS衛星捕捉

陰影なしの方が見易いかもしれません

岩がゴロゴロして歩きにくいです・・・

肘曲がりの分岐

まだ岩がゴロゴロしています・・・

鬱蒼と茂って展望がありませんっ…

伝説遺跡

遠くに菊水山が見えます

内容も見た目も怖い看板

山頂(598m)

自分の軌跡を逆行すれば元の場所に戻れます

この辺よく滑りますので足元注意です!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部