木曽駒ヶ岳暴風撤退
- 投稿者
-
辻森
グランフロント大阪店
- 日程
- 2023年10月04日 (水)~2023年10月06日 (金)
- メンバー
- その他1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 千畳敷駅-40-宝剣山荘-40-千畳敷駅
- コース状況
- 宝剣山荘より上は豪風
- 難易度
-
感想コメント
寒波がきていて違う山も考えましたが行けるところまで向かうことに。
空木岳まで行きテント泊を願っていましたが、
豪風暴風強風で宝剣山荘に逃げ込む。
宝剣山荘付近までは穏やかでしたが、いきなり風が強くなり、予定外の宝剣山荘で
一時休憩。いえ、避難と言った方が正しいです。
軽く軽食を頂きましたが、宝剣山荘は避難の登山者でいっぱい。
食堂が大賑わい。休憩300円か1オーダー制だったので、
山荘の方も大変そうでした。
もう登るのは諦めてビールを飲んで宴会しているメンバーも。
空木に向かっているときに爆風にならなくてよかったです。
山頂は近い方だったので山頂を踏むかどうかを軽食をとりながら悩みましたが、
木曽駒ヶ岳はいつでも来れそうなのと、
山荘から外に出てみると倒されそうなほどの爆風だったので、
安全に下山することにしました。
少し下ると一気に風もゆるみました。
下山して十割そばを頂いて帰途につきました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。