【ツアーレポート】トレコ×ゴールドウイン 『親子で挑戦!バードコール制作&布引ハイク』
- 投稿者
- あやや(おとな女子登山部)
- 日程
- 2024年03月16日 (土)~2024年03月16日 (土)
- メンバー
- 8名のお客様
スタッフ:多数
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- トレコ(50)見晴らし展望台(15)布引貯水池(20)布引の滝(10)トレコ
※バードウォッチングを行いながらの為ゆっくりペースです。
- コース状況
- ・特に問題なし
«お手洗い情報»
・JR新神戸駅、みはらし展望台
- 難易度
-
感想コメント
本日はゴールドウイン×トレコのコラボツアーを開催しました。
はじめてのアウトドアを楽しむビギナーズ・プログラム“play_earth_adventure”
2024年3月末までに全3回開催予定で、第3回目は春の陽気をめいっぱい感じながらの『親子で挑戦!バードコール制作&布引ハイク』。
まずはトレコでTNFオリジナルのバードコールを制作します。
思い思いに好きなイラストを色ペンで書いていきます。
上手に鳥の絵を書く女の子や、なんとトレコのロゴを書いて下さったお母様まで。
(決してサクラではありません笑)
好きな色の細引きを通したら世界に一つだけのオリジナルバードコールの完成❤
これを持って今日はハイキングへ出掛けます。
今回のスペシャルゲストは日本野鳥の会の皆さま。
ツアーに同行頂き、バードウォッチングの解説をいただきました。
トレコを出発して、さっそく駅高架下の河原を観察。
今回は高性能の双眼鏡を2台も持ち込んでいただきました。
かなり遠方の鳥の毛先まではっきりと見え、大人まで大興奮‼
こんなにしっかりと鳥を観察したことは無かったので、いたく感動いたしました。
いつも通る道も、じっくり木々を観察するとたくさんの鳥がいて、そして耳をすまさなくても、たくさんお喋りしているのが分かります。
改めて自然豊かな植生や生き物が身近な街の近くにいるんだなと感じました。
この日はぐんぐん気温が上がって布引貯水池では何と18度。
Tシャツと薄手ジャケットがちょうど良かったです。
エナガ、セキレイ、メジロ、ハシブトガラス、タカ、スズメ、カワウ、オシドリなどお馴染みの鳥も、専門家からの目から鱗の生態を教えて頂き、最後まで質問攻め。
盛り上がり1時間もオーバーしてしまい申し訳ございませんでした。
春になり、ハイキングには良い季節になって来ましたね。
またトレコで気になるイベントがあればご参加いただければと思います♪
ぜひゴールドウインさんのInstagramアカウントフォローもお願いいたします❤
@play_earth_adventure
〇本日の服装
上:ウール半袖 +パタゴニアパーカー
下:オールシーズン用パンツ
小物:ハット、サングラス
〇装備
登山道具一式、ツェルト
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。