六甲山 霧氷の森散策 と ダルマ夕日 (神戸市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2024年12月23日 (月)~2024年12月23日 (月)
メンバー
天候
☀ 7度
コースタイム
13:00 ガーデンテラス  → 縦走路 散策  → 六甲高山植物園 (冬季閉館)
縦走路 少し山に入り散策 15:00
コース状況
一部 霧氷の縦走路になっておりました。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

遠征を中止になり六甲山を散策してきました。

縦走路には 霧氷も見れました。 氷点下で水蒸気や過冷却水滴を含んだ冷たい風が地物に衝突して凍結する氷の自然現象です。樹氷、粗氷、樹霜の3種類に分類されます。

冷たい風がポイントなります。
縦走路の一部は霧氷のかけらが着雪のようになっておりました。

野鳥も冬低山に飛んでくる鳥が増えます。
立山で会った 「カヤクグリ」六甲にようこそ❢
メジロ、エナガ、などにも会えました(撮れなかった)

蜃気楼現象の「ダルマ夕日」目隠しダルマでしたが
日没に会えました。幸せの夕日です。

霧氷とダルマ夕日のみれる神戸は贅沢に思います。山と海が近い大都市近くの国立公園は六甲山だけになります。是非下山後の海も楽しんでくださいね❢ 



山専用ボトル 500ML

ザック パタゴニアトレランザック 

靴 スプルテイバ TX4 

ツエルト サングラス サンスキー ナイフ GPS 地図 



ウエア ベースレイヤー ファイントラック ノースフェイスロングTシャツ










パンツ ノースフェイス アルパインライトパンツ

手袋 クライミング用 フォックスファイヤー  
レイン ファイントラック
アークテリクス アトム2フーデイ パタゴニア フーデイニー 
パタゴニア R1ウオーム

フォトギャラリー

目隠しダルマ

霧氷 

霧氷の欠片

雪の花

霧氷

青空です

カヤクグリ

ダルマ直前

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部