【登山学校実技講座】そうだ京都に行こう!第二弾 ポンポン山にカタクリに会いに行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2025年04月12日 (土)~2025年04月12日 (土)
メンバー
ガイド 木德  お客様 8名 
天候
快晴
コースタイム
04:30
距離
8.7
km
登り
681
m
下り
667

10:07
5

善峯寺バス停
10:13
10:14
5

善峯寺駐車場
10:19
7

西山古道入口
10:26
10:27
4

善峯寺展望所
10:31
10:33
30

西山古道分岐
11:03
11:06
6

善峯寺分岐
11:12
6

大杉分岐
11:18
11:21
12

釈迦岳
11:33
17

おおさか環状自然歩道分岐
11:50
12:21
64

ポンポン山
13:25
37

東尾根分岐
14:02
14:04
28

杉谷
14:31
14:32
1

西山古道入口
14:33
14:34
3

善峯寺駐車場
14:37
ゴール地点
コース状況
タムシバ(三月下旬の花) カタクリは満開 でした。 桜も見ごろで春のお花を楽しんでいただけました。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

そうだ京都に行こう

4月12日の登山学校は
「ポンポン山」なりました。
吉峰寺までのバスは朝から大混雑でした。(5月で吉峰寺までのバスは終わります)

西山小道から山頂へ杉谷に下る
お花満載ルートを取りました。
タムシバ(少し遅く)と青空が映え
登山道のいたるところにタムシバの花びらが
カタクリは一気に咲き
満開で迎えてくれました(保護区なります)

馬酔木
クロモジ
ヒサカキ
椿
ヤマザクラ
シダレザクラ
タチツボスミレ
シハイスミレ
ネコノメソウ

お花一杯の
登山学校なりました。

バスが二時間に一本しかないので
すこし早めに下山して
お茶時間と
ロープーク教室を致しまた。
エイトノット
シートベントハーネス
もやい結び
皆様できました!!
17日、24日大阪、神戸にてロープワークの机上講座あります。是非ご参加くださいね!!!

下りのバスは80名以上の大混雑
バスの運転手様に敬意を表します。

参加の皆さまお疲れ様でした。
カタクリを保護していただいている方
本当にありがとうございます。

登山ガイド 木徳

5月は 6日金剛山
   11日京都トレイル
   18日葛城山
実技講座なります。
ご参加お待ちしております!





ザック オスプレイ48 カイト
靴 スポルテイバTX4 

ツエルト サングラス サンスキー ナイフ コンパス GPS ロープ20M
ハーネス ロープ カラビナ数種類 ビレイ器具
スリング数種類 150 120 60  

その他 ファーストエイドなどのガイド装備 
お茶セット  テーブル 、山専用ボトル 900ML.750ml
ウエア ベースレイヤー ファイントラック モンチュラ ジップアップ フーデイニー
パンツ モンチュラ

手袋 防水手袋二種類 フォックスファイヤー  
レイン ファイントラック 

山専用ボトル900ML、500ML  SOTO フィールドホッパー 、おやつ 

フォトギャラリー

タムシバ モクレンに似ていて葉がないです

クロモジの木 と皆さま

馬酔木 と タムシバ

カタクリ

タチツボスミレ ネコノメソウ ミヤマカタバミ  シハイスミレ

サクラ

馬酔木 クロモジ  ヒサカキ

桜 

シャガ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部