浜松メイワン店主催・登山学校『竜ヶ岳』

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年05月05日 (土)~
メンバー
天候
快晴
コースタイム
宇賀溪9:55-遠足尾根登山口10;30-山頂13:40-14:00-宇賀溪17:00
コース状況
やや湿った登山道でソールの溝が泥で埋まり靴によってはやや滑りやすい状況。
上部は笹原で気持ちよく歩けます。
難易度
Google Map

より大きな地図で 竜ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

浜松の登山学校に飛び入りで参加させてもらいました。

たくさんのお客様の参加頂き企画を立てた者としてありがたく感謝いたします。有難うございました。

新緑がキレイな時期で鈴鹿の山は紅葉も有名ですがこの季節の山もまたいいですね。
当日は気持ちのいい天候で新緑の中を1日歩くことができました。


当初予定のホカガ谷~石榑峠のルートでなく遠足尾根の往復のコースを取りました。

フォトギャラリー

三岐鉄道で三重県桑名市からいなべ市に向かいます

脚立の上からのような構図ですがこの列車天井が低い

身長168cmのわたしの頭がドアにぶつかります

ここから登山開始。宇賀溪から標高差約800mを登ります。

売店にはお団子。

とれたての筍も売っていました。

登山中には加藤ガイドの読図講義もあります。

遠くに見える今日の目的地竜ヶ岳。

キレイな林の中の歩きやすい登山道。

加藤ガイドの樹木についての話。

3月に福寿草で有名な藤原岳。

竜ヶ岳の上部は一面の笹っ原。最後は歩きやすく緩やかな登りです。

振り返ると今日登ってきた遠足尾根が一望できました。

遠足尾根の向うは養老山脈

広い山頂はのんびり気分になってしまいます。が、下山の時間が迫ってきます。

帰りは往路を戻ることにしました。

東側の展望。遠足尾根の先には濃尾平野と名古屋駅周辺の高層ビル群が確認できました。

山頂で記念写真。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部