氷ノ山 「ネマガリ竹」 山菜採り

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
鈴木 宏之
なんば店 店舗詳細をみる
日程
2012年05月28日 (月)~2012年05月28日 (月)
メンバー
イオンタウン姫路店 鈴木   友人「隊長」
天候
快晴
コースタイム
9:30 入山  11:30 山菜取り終了  12:00 ランチ  15:00 帰宅
コース状況
所々雪が残っているものの、普通乗用車で入れます。
多くの方が、車を駐車しております(山菜採りの為)車の走行には十分
注意をしてください。 所々大きな岩など、落石の跡がありました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 氷ノ山 ネマガリ竹 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今年お世話になった 氷ノ山に今回は、胃袋を満足させる為「ネマガリ竹」の竹の子を採りに行ってきました

「ネマガリ竹」正式名称「チシマザサ」 その竹の子はある地方などでは、幻の竹の子などと言われ
高価な食材として珍重されてますが、ここでは、比較的簡単に採ることが出来ます。

通常は夏道登山道に沿って採りますが、我々は普通の人が入らない「険しい法面」を選択
これが、大正解ほんの1時間半ほどで大漁でした。 体力的には結構ハードですが・・・・

竹の子の群生地を発見し、約4m四方で袋いっぱいの収穫がありました、それも結構良形
最初は、目が慣れず見落としていましたが、目が慣れるに従って次々と竹の子をGEETできました。

お土産も出来たので、いよいよ待望のランチタイム・・・・
茹でただけの竹の子・・・皮のまま茹で、皮を剥いて塩で頂きます シンプルで一番竹の子を堪能できます
ほかに、マヨネーズ、もろみ、などもおススメ

ソテー・・・・グリーンアスパラと同じようにオリーブオイルでソテーし、塩・コショウで頂きます

すき焼き・・・・味か染みて美味しくいただけます、穂先は煮えたらOK 根元の硬いところは
少し煮込んでからが柔らかくなって美味しいです。

今の時期だけの自然の贈り物に感謝しつつ、舌鼓を打ちながらお腹一杯になり帰宅いたしました。

フォトギャラリー

今回収穫できた「ネマガリ竹」の竹の子

誰も入らない険しい法面がポイント、ほとんど「遭難」状態

昨年も大量だった、場所です。

5月晴れで、気持ちの良い「山菜採り」を満喫いたしました。

こんな感じで、竹の子が生えています。

この様な、竹やぶを這うようにして、進みます。 かなり険しい感じ

カタチの良い物と、そうでない物に選別をし、良い物をその場で調理します。

せっせと皮をむき、下準備します。

道の途中に掲げてある、看板 皆さん竹の子採りに沢山入られていました。

横行渓谷林道と周回林道との合流点。

この東屋で、休憩をしました。

冬季と言っても、ほんの2ヶ月前は、こんなに積雪があり東屋は隠れていました(隊長の画像をお借りしました)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

なんば店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部