ヒメサユリ咲く袴腰山
- 投稿者
-
新潟亀田店 小林
新潟亀田店
- 日程
- 2010年06月04日 (金)~2010年06月04日 (金)
- メンバー
- 新潟亀田店 小林
- 天候
- 晴
- コースタイム
- 長禅寺-高城城址 90分 高城城址-袴腰山山頂 60分 袴腰山山頂-八木ヶ鼻山頂 60分
八木ヶ鼻山頂-八木ヶ鼻登山口 30分
- コース状況
- 今回は連日の晴天続きでぬかるみなども無く、コースコンディションは抜群でした。
感想コメント
今回のコースは登りが比較的ラクですが、高城城址から袴腰山山頂まできつい登りも所々あります。また八木ヶ鼻口への下りはかなりの急斜面で、登りをこちらにするのはかなりの健脚家向きです。初心者の方は長禅寺口から登り、往路を引き返すのがおすすめです。またしっかりとした登山靴とステッキ類は必須です。車が2台あれば両登山口に駐車しておくと回送ができます。1台の場合は車道を歩き戻っていきます。帰りに汗を流して帰りたいときは八木鼻温泉「いい湯らてい」があります。八木ヶ鼻を眺めながらの露天風呂は最高です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。