敗退登山・・・鷹ノ子岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年03月18日 (月)~2013年03月18日 (月)
メンバー
天候
コースタイム
町道八重山線より入山==(120分)==山頂まで辿り着けず町道八重山線へ下山
コース状況
晴れていても沢筋などが多く、滑りやすいので足元への注意が必要です。
林業用の運搬路があるため、有効に利用すれば楽に歩けるところもあります。
難易度
Google Map

より大きな地図で 鷹ノ子岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回の登山は、GPSを活用してみるために、鹿児島の鷹ノ子岳をメジャールートから登らずに、裏手から尾根伝いに登ることに挑戦しました。
あいにくの雨天となりましたが、冒険するには丁度良いと出掛けて行くことを決め、登山開始!!
いざ入山してみるとたくさんの尾根がいくつも連なり、持参した地形図にGPSの座標を照らし合わせ何度も行ったり戻ったりを繰り返し、ルートを修正することを余儀なくされました。
途中には林業用の道や、沢筋を利用した古い棚田など、昔からの里山の景色を見ることが出来ました。
しかし、いくつかの尾根を上り下りしているうちに最終的な鷹ノ子岳へと続く尾根は見付けたのですが、本日は敗退と言う形で下山してきました。
大変な登山になりましたが、GPSと地形図のおかげで、心にゆとりがある楽しい冒険になりました♪
後日、再挑戦して、鷹ノ子岳のピークを踏みたいと思います。

フォトギャラリー

林道入り口より入山。車は入れないくらい荒れています。

レインウェアをしっかり着込み歩き出しました。

静かな森で雨の音がよく聞こえます。

枝なのか蔦なのか・・・?

育ちすぎのサルノコシカケ。

道しるべは尾根であるということだけです。

GPSで現在地の確認をするのが大事。

見事な尾根です。ある意味縦走。

森にカニが・・・

・・・っと思ったら沢があり、かつての棚田がありました。

雨も上がり特まで見渡せるようになってきました。

辿り着けなかった鷹ノ子岳ピークが森の隙間から見えました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部