尾瀬 至仏山。

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
葛谷 由紀子
日程
2013年07月05日 (金)~2013年07月05日 (金)
メンバー
銀座店 葛谷
天候
コースタイム
鳩待峠(45分)山ノ鼻(180分)至仏山(60分)小至仏山(30分)悪沢岳分岐(80分)鳩待峠
コース状況
雨が降っていたので木道が滑りやすかった。
至仏山は滑りやすい蛇紋岩が多く、登りで気をつけるように教えてもらいましたが、
登りよりも小至仏山までの間の登山道が蛇紋岩と西側がガレている箇所が雨と風で少し苦戦しました。
小至仏山から先は木道が多いですが雨のため歩きにくかったです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 至仏山。 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

至仏山は夜行日帰りバスでも行けると聞いて行ってみました。

前日までは予報も曇りマークだったのですが、予想は残念ながらはずれてしまい。
山頂までは雨でもなんとか登りやすかったですが、山頂に立った途端に強風。
小至仏山から少し先までは、痛いと感じる程の雨と強風と滑りやすい蛇紋岩にかなり苦戦しました。

木道あたりからは風が吹き付けてこなかったのに油断して木道でつるんとひっくり返り。
岩よりも木道恐るべしでした。

夏の高山植物も少しずつ咲き始めていたので、
この夏は日帰りでも行けますが、是非泊まりで尾瀬の山と散策をオススメします♪

フォトギャラリー

木道から先に至仏山。

尾瀬 鳩待峠。

木道 6月なら水芭蕉が両側に。

山ノ鼻。

左にむかって至仏山へいきます。

向かいに至仏山。残念ながらあまり見えません。。

道は整備されてて歩きやすいですが滑る。。

滑りやすい蛇紋岩の道。

蛇紋岩と木の階段ばかり。雨で余計に滑りやすい。

たまにこんな鎖も。

上に行くにつれて木の階段ばかりになっていきます。

ウスユキソウ。

ここを登って。

ハイマツを抜けると。

至仏山山頂。ガスガスで展望なしでした。

小至仏山への道。右側はガレてます。

小至仏山山頂。

たまにこんな雪道も。アイゼンなしでも歩けます。

悪沢岳と鳩待峠の分岐。まっすぐ進みます。

雨で道が川になってました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部