日光 雲竜渓谷
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2011年02月07日 (月)~2011年02月07日 (月)
- メンバー
- 天候
- 快晴☀
- コースタイム
- 林道ゲート前8:55→稲荷川展望台9:35→洞門岩10:10→友知らず11:15→雲竜瀑11:45→昼食→
稲荷川展望台13:50→林道ゲート前14:25
- コース状況
- まずは林道ゲートから車道を約1時間くらい歩きます。この日は車道に少し雪が残っていて所々凍結していました。良く滑るので慎重に歩いて下さい。
洞門岩からはアイゼンを装着し、沢筋を歩きました。何度も川を渡らなければいけませんのでハイカットの登山靴とダブルストックがあるとバランスもとりやすいのでお勧めです。アイゼンは8本爪以上があるといいですが、最低でも6本爪はお持ち下さい。
トレースもしっかりと残っていたため迷う事はなかったのですが、最近また雪が降ったため一部わかりにくい場所もあります。
友知らずからの高巻きは急斜面を登ります。アイゼンをひっかけて転ばないよう慎重に歩いて下さい。
落石、落氷がいたるところで起こりえますので常に頭上には注意をして下さい。
- 難易度
-
感想コメント
最初はだらだらと車道歩きですが洞門岩辺りから一気にテンションが上がる景色になります♪この日の天気は快晴無風!!気温マイナス5度くらいでしたが暑いくらい☀
ただ日差しが強かったため氷柱が徐々に溶け始め落氷や落石がありました(☆o☆)
沢沿いを歩く時はブランクがわかりにくいので、なるべくトレースの上を歩くようにしてください。
友知らずの氷柱の裏側にまわる場合は常に頭上のつららに気をつけて下さい。
この日は天気に恵まれましたが装備は万全にしてお出かけください(^^)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。