憧れの黒部五郎岳
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年08月26日 (月)~2013年08月29日 (木)
- メンバー
- 天候
- 晴れ時々ガス
- コースタイム
- <1日目>折立(180分)五光岩ベンチ(60分)太郎平小屋(20分)薬師峠キャンプ場
<2日目>薬師峠キャンプ場(150分)北ノ俣岳(200分)黒部五郎岳(120分)黒部五郎キャンプ場
<3日目>黒部五郎キャンプ場(150分)三俣蓮華岳(120分)双六岳(70分)双六キャンプ場
<4日目>双六キャンプ場(100分)弓折分岐(45分)鏡平山荘(210分)わさび平小屋(60分)新穂高温泉
- コース状況
- 道はよく整備されており、木道や休憩用のベンチなども随所に設置されて、歩きやすかったです。
テント場も水が豊富で、良いロケーションでした。
黒部五郎岳から小屋までが以外と長くしんどいのと、最後の林道歩きが少しつらいルートです。
- 難易度
-
感想コメント
以前から行きたかった、黒部五郎岳にテント泊で行くことができました。
山頂からの展望は、あいにくのガスで全然でしたが、黒部五郎のカールは、本当に秘境といった雰囲気でよかったです。また、双六岳付近の、岩が点在する不思議な地形もおもしろかったです。
最終日は快晴で、鏡平への道で、槍から穂高が一望できました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。