秋の古処山系最高峰『馬見山(977m)ブナ尾根コース』(福岡県嘉麻市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年10月18日 (金)~2013年10月18日 (金)
メンバー
天候
晴れのち曇り
コースタイム
馬見山キャンプ村上部の登山口(15分)風穴(7分)寄添い岩(8分)ブナ尾根コース分岐(50分)馬見山山頂(30分)宇土浦越(35分)林道出会(5分)馬見山キャンプ村上部の登山口 *歩行時間のみ
コース状況
 途中の分岐より、ブナ尾根コースを使用してみました。しばらく進むと踏み跡が分かりにくくなり、赤いテープを辿っていくと、どうやら廃止区間の谷沿いを歩いてしまったようです。谷を詰めて高度をあげていきましたが、尾根に出るまでは、崩落しやすい道が続き緊張しました。
 宇土浦越からの下りで2度目の沢を渡り終えたらそのまま沢沿いを下りましょう。真っすぐ斜面に進むと作業林道のような道があり、そちらにもピンクの目印があるため、分かりづらいです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 古処山(ブナ尾根コース) を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 嘉麻市の馬見山へ登ってきました。3つの主要なピークをもつこの山系の最高峰です。往路は、風穴から御神所岩のコースを行く予定でしたが、途中からブナ尾根コースで登ってみました。尾根までは、踏み跡が少ない分かりにくいルートでしたが、尾根に出てからは、気持ちのよい自然林コース!標高800m近くからは、大きなブナの木が現れました。紅葉の見頃には早かったですが、満足の山行でした。下山後は、九州では珍しいりんご栽培をおこなっている九州りんご村に寄ったり、一夜城(益富城址)見学がおススメです。一夜城は、10月26日までライトアップもされているようです。
 福岡方面より八木山バイパスを使用して、飯塚方面へ行かれるかたは、11月30日まで、夜間(21時~6時)通行止めですので(平日のみ)、お気をつけ下さい。

フォトギャラリー

下山後に訪れた一夜城より馬見山と屏山を望みます

馬見山キャンプ場上部にある登山口をスタート!

小さな沢沿いの登山道です

ほどなく植林地へ

「風穴」

風穴から上部は大きなボルダーが転がっています

林道の分岐よりブナ尾根コースを進みました

このルートを整備されたかたによるルート変更のお知らせ

谷を詰めていきますが、崩壊しやすい道でした

尾根に出るとブナの木が現れました!

明るい尾根ルートでした

紅葉もチラホラ

英彦山方面の展望

馬見山山頂 のんびりできる空間です

屏山への縦走路 アブラチャンの道です

正面左手は860mの無名ピーク 右が屏山山頂です

宇土浦越 南の江川ダム方面へ下るルートもあります

「ヤマジノギク」

山の上に城を発見!!!

「一夜城」でした!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部