播磨アルプス 高御位山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年01月26日 (日)~2014年01月26日 (日)
- メンバー
- 本社 山﨑
- 天候
- 曇り時々雨
- コースタイム
- JR曽根駅(10分)-豆崎登山口(10分)-古墳(50分)-百間岩(40分)-鷹の巣山(40分)-高御位山(35分)-長尾登山口(30分)-JR曽根駅
※休憩時間は含まず
- コース状況
- 前日の雨で岩場は滑りやすく、要注意。
住宅の脇に登山口があるので、小さい看板を見逃さないように。
主に稜線歩きのため、天候次第ですが日差しや雨、風が直に来ます。準備はしっかりと。
山頂に仮設トイレがあります。
- 難易度
感想コメント
播磨アルプスの名に相応しく、お手軽にぷちアルプス気分を堪能できる好い山です。
登り始めてから下りるまでずっと展望が望め、とても気持ちよく歩けました。
鹿嶋神社に駐車場があるので、神社の登山口から登る方が多いみたいですね。
また来ようと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。