雪どけの六甲山へ~氷瀑はいかに!?(兵庫県)
- 投稿者
- 山本 豊
- 日程
- 2014年02月12日 (水)~2014年02月12日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 有馬温泉駅(80分)~七曲滝(40分)~有馬温泉駅
- コース状況
- 滝への道は細いのでご注意下さい。土日には事故もあったそうです。
軽アイゼン・防水登山靴・グローブ・防寒具は必須です。
- 難易度
-
感想コメント
雪どけの六甲山へ。朝起きたときは暖かかったので氷瀑もとけているかと思っていましたが、凍ったままで凄く綺麗でした。あと数日は楽しめるかと思います。
今回は爪が短くチェーンで連結しているタイプの軽アイゼンとベーシックな6本爪アイゼンを登りと下りで付け替えて比べてみました。爪が短くチェーンで連結しているタイプの軽アイゼンは雪が少ないところでも歩きやすかったですが雪が少し多くなると少し滑りました。ベーシックな6本爪アイゼンは雪がすくないところは歩きにくく煩わしさを感じますが、雪が少し多い箇所や傾斜がある箇所でもしっかりとグリップしてくれて安心して歩けました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。