日光 雲竜渓谷~氷の殿堂 大氷瀑をめざして~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島 幸
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2012年01月15日 (日)~2012年01月15日 (日)
メンバー
友人1名
天候
うす曇
コースタイム
900林道ゲート-940稲荷川展望台-950林道分岐-1010曲がり廊下-1105林道
-1200林道終点-1215友知らず-1250雲竜瀑1335-1440林道分岐-1510ゲート前
コース状況
トレースがあちこち付いていてしっかりと下調べしているか、2度以上来ている人と一緒でないと間違えやすい。雪は、殆どない。アイゼンは、友知らずまで不要。友知らずからは氷の上を歩いたりするので必携で。
午後になると落氷落石が増えるので友知らずの通過、その先の大ツララには近づかない方が良いでしょう。
稲荷川展望台の先の分岐は直進。洞門岩の分岐はどちらでも雲竜瀑に辿り着けます。
初心者だけというのは、オススメできません。
難易度
Google Map

より大きな地図で 雲竜渓谷 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

雲竜渓谷に行ってきました!ヽ(^o^)丿


が、下調べが甘く 色々間違えてしまい 時間をロスしていまいました。
今回の山行は反省点が多いです(-_-;)

まず、林道ゲート前は10台ほど駐車ができます。平日は工事車両が入るので出来る限り邪魔にならないような場所に駐車して下さい。林道を歩いていると展望台があり、それから程なく分岐になります。
分岐は、右手 降りの方に行くと曲がり廊下に行きますが通行は困難ですので分岐は左手の道へ入ってください。
(谷が狭まったところで行き詰ります(かつての不動滝あたり?)突破しても大きな堰(洞門岩分岐の下の堰)に阻まれます。)

洞門岩の看板がある広場まで来ると下と上に行く道に分かれます
どちらでも林道終点には行けるのですが下の早川谷へ入るとトレースが分かれていたりして 解かりづらい部分があります。崩落地で左岸を高巻くように行くのが正解です。その後、一度河原に降り渡渉をし急斜面を登ると林道終点になります。右岸側は直ぐ先の堰で行き止まりになります。
上の道は、ひたすら林道歩きになります。

林道終点からは迷うところはありません。上流を目指すだけです。
河原が狭まると そこは友知らず。
私たちは友知らずはアイゼン無しで通過しましたが あった方が楽です。

友知らずを抜けると大ツララが見えます。去年の山岳雑誌の表紙を飾ったところです
が、崩落の危険があるので近づかない方が良いと思います。
大ツララの直ぐそばに雲竜瀑はあります。
かなり規模が小さく 今年はまだまだな感じでしたが 色々あって記憶に残る山行になりました。
今度は、大きく成長した雲竜瀑を見てみたいものです。

氷の状態は、柔らかい。

フォトギャラリー

大ツララ!?

ゲート前駐車場

日向砂防ダムと日光連山

展望台先の分岐。直進してください

分岐を直進しないとこんな感じに。曲がり廊下

そして、渡渉。結構、水流強いですよ

洞門岩の堰の手前。突破せず、戻り適当なところから林道へ

林道終点の階段。

友知らずの氷

友人のピッケル借りて、遊んでみました。良い子は真似しちゃダメです

大ツララ。この時も落氷ありました

雲竜瀑。まだ小さい(゜_゜)

この先に胎内滝や黒岩滝があるんだなぁ…

帰りにもう一度友知らず。随分昔にはこの辺に滝があったんですって

日光連山。右の尾根詰めて、稜線まで行こうか画策中

雲竜の足元より大ツララ。危ないからツララの後ろには行かないで~(゜д゜;)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部