雪の竜爪山 (静岡浅間神社〜竜爪山〜高山~瀬名)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年02月17日 (月)~2014年02月17日 (月)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
静岡浅間神社/賎機山(100分)竜爪山 桜峠登山口(70分)若山(100分)文珠岳(20分)薬師岳(35分)穂積神社(60分)欅立山(80分)高山(150)瀬名
コース状況
全体的に良く整備されているので問題無し。

桜峠登山口から新東名高速道路を越えて、稜線に上がるまでが分かりにくいです。
《 新東名高速道路下通過 → 右側の階段を車道まで上がりきる → 車道に出てすぐ左側の階段は登らず、高速道路沿いに車道を200m程進む → 階段を砂利道との分岐まで登る (注:この階段は最後まで登ると立入禁止で進めません)→ 砂利道を進行し、みかん畑のモノラック沿いに登る 青い屋根の作業小屋を目指す → 作業小屋前の砂利道を辿り稜線へ 》

前々日までの降雪により、登り800m以降から下り600m付近まで雪が積もっていました。前日が日曜日だった為、登り•下り共にツボ足/トレースあり。
当日は薬師岳山頂で−2度でしたが、全体的に雪そのものは柔らかめで、文珠岳南稜急斜面や欅立山〜立山間稜線ではツボ足を踏んでも股まで埋まる場合がしばしばありました。
登山客の多い穂積神社〜薬師岳〜文珠岳ではよく踏み固められており歩き易いですが、対して登山客の少ない若山〜文珠岳、穂積神社〜欅立山〜高山では2、3人分程のツボ足しか見受けられず、比較的雪も多かった為にツボ足を踏み固めたり所々ラッセルが必要になったりと時間がかかりました。
【積雪状況】
若山 …… ソールが埋まる程度
若山•文珠岳間のコル〜文珠岳南稜 …… 膝下〜股下
文珠岳〜薬師岳〜穂積神社 …… 膝下程度
穂積神社〜欅立山〜高山 …… 膝下〜股下
高山〜標高600m付近 …… 膝下〜ソールが埋まる程度
難易度
Google Map

より大きな地図で 静岡浅間神社〜竜爪山〜高山~瀬名 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前回の竜爪山は雨天でしたが今回は積雪がある晴れの竜爪山という事で、雪道歩きと景観を期待しつつの山行でした。
スタート地点は静岡浅間神社から、歩行時間が長めのコースなので念のため明け方に出発。最終目的地は真富士山でしたが、想定以上に積雪量が多かったので時間がかかり、装備も十分ではなかったので急遽予定変更!高山経由で瀬名に下山しました。

いつも登山客で賑わう文珠岳山頂には10人程。積雪の為か則沢/若山方面からの登頂は見る限りでは2名でした。長年登山をされている方のお話によると今回の積雪量は珍しいとのこと。

若山844m、高山836mと標高はほぼ同じですが、北側の薬師岳や文珠岳に遮られた若山とは違い、穂積神社から標高差が少なく吹きさらしの稜線が多い高山までは、常に膝下から股下までの積雪量が続いて下山時にも時間がかかりました。

フォトギャラリー

高山手前の伐採地より こちらの景観も綺麗です 登りと下りの稜線が全て見渡せます

夜明け前の静岡浅間神社からスタート‼︎

夜が明け始め、車通りが多くなってきました

里山も春の色が濃くなってます

この山行では至る所で鉄塔を見かけます こちらは賤機山にて 目印代りです

桜峠登山口から 鯨ヶ池 阿部川 新東名

桜峠登山口からは若山のピークを踏みません 今回はこの辺りから雪が‥

文珠岳に近づくにつれて積雪量が増えていきます

文珠岳南稜にて トレースはあっても雪が柔らかい為ラッセルが必要でした

文珠岳山頂 晴天の為景色が良いです 前日は空気が澄み、伊豆がくっきり見えた模様

望遠レンズで駿河湾を 清水港から三保の松原がよく見えました

賤機山の稜線が見えます 改めて見返すと距離感があります‥

富士さんも綺麗でした!!

薬師岳も普段の面影がありません‥

穂積神社です 神社に雪だるまは何気にオツですね

前回雨天時の撮影地点付近から 積雪があっても斜陽で暖かみを感じます

欅館山へ こちらも雪が柔らかく、トレースを辿っても更につぼ足が深くなります

欅館山近辺 展望ナシ 

見晴台にて 視線を左に移すと‥

ここも富士山のビューポイントです 浜石岳や高ドッキョウなど見渡せます 電池切れで写真はここまで

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部