石鎚山東稜

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高井 統
静岡パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2014年02月18日 (火)~2014年02月20日 (木)
メンバー
四日市店 高井
天候
1日目・2日目 曇り 3日目 晴れ
コースタイム
1日目 成就社→(5時間)一ノ鎖
2日目 一ノ鎖→(30分)二ノ鎖→(5時間)矢筈岩→(3時間)南尖峰→(1時間)天狗岳→(30分)弥山
3日目 弥山→(3時間)成就社
コース状況
 今年は例年に比べ、雪が多いようです。頂上直下の登山道も雪に埋もれ、谷側は切れ落ちているので、滑落しないよう注意が必要です。東稜ルートは登山者が少ないため、二ノ鎖から先のトレースは期待できません。また、二ノ鎖から矢筈岩にかけてのトラバースは3箇所ほど谷筋を通るため、雪崩や落石に注意が必要です(今回小さな雪崩跡が見られました)。東稜に入ってからは雪の急斜面や岩稜帯を通るため、ピッケル、10本あるいは12本爪アイゼンが必要です。また、ロープも持っておいた方が良いと思います。
難易度
Google Map

より大きな地図で 石鎚山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 2泊3日の行程で石鎚山の東稜ルートを登って来ました。今年は雪が多く、トレースも前社森付近で無くなり、そこから先は膝から太股のラッセルとなりました。東稜に入ってからは柔らかい雪や締まった雪、氷が混じった急斜面の登りとなり、ピッケルやアイゼンの効き具合を確認しながら慎重に登りました。また、南尖峰への岩稜も雪に覆われており、手掛かり・足掛かりとなる岩を掘り出しながらのトラバースとなり、終始緊張した登山となりました。

フォトギャラリー

天狗岳

駐車場周辺

ロープウェイで登山口まで登ります。

成就社登山口

ブナの樹林帯を進みます。

東稜

二の鎖の鳥居も雪に埋もれています。

二ノ鎖より一ノ鎖方面

北壁下をトラバース。

矢筈岩に向けて登ります。

急斜面を登ります。

南尖峰

頂上稜線に向けて、南尖峰の岩場を攀じ登ります。

天狗岳頂上。日没後の登頂となりました。

弥山頂上 石垣部分が頂上避難小屋です。

二ノ森・堂ヶ森方面

瓶ヶ森方面

頂上直下の登山道は雪に埋もれていました。

夜明け峠より石鎚山

成就社登山口到着

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

静岡パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部