[ 通常ポイント5% + スペシャルポイント5% ]
各ポイントはご購入翌日に進呈、スペシャルポイントの有効期限は進呈日の翌月同日までとなります。
アウトレット・クリアランス・修理品・お取り寄せ品は対象外となります。


アルプスなどの大きな山ではひと足早く紅葉の見頃をむかえる頃、
近郊の低山では暑かった気温も落ち着き、
ハイキングを楽しむには最適なシーズン到来です。
さぁ準備を整えて、秋の山へでかけよう!
近郊の低山では暑かった気温も落ち着き、
ハイキングを楽しむには最適なシーズン到来です。
さぁ準備を整えて、秋の山へでかけよう!
秋のテント泊、山小屋泊
必須装備の選び方
-
初めての方は前室があり、
結露しにくいダブルウォールの
テントがおすすめ。 -
使う時期( 標高)の気温に
合わせ、最適な使用温度を
店頭でチェック。 -
秋は荷物が増えるため
容量に余裕があるものを選ぶ。 -
行動時や休憩時の
レイヤリングを意識し、
保温着も忘れずに。
- 秋のアルプスココがGOOD!
- 空気が澄んでいるので
遠くの眺望まで堪能できる! - 山の標高差が大きい為
山頂~麓まで長い期間にわたって
紅葉を楽しむことができる!
- 秋のアルプス登山の注意点!
- 1日の中に四季があるほどの寒暖差⇒
レイヤリングで汗冷え・低体温症を予防 - 天候によっては真冬のような環境に⇒
天気の変化のこまめなチェックと
事前計画は万全に
秋の日帰りハイキング
装備の選び方
-
落ち葉で滑りやすくなるため
登山靴は必須。
麓歩きでも使いやすい -
ウェアのレイヤリング以外にも
小物を活用して寒いと
感じる前にしっかり体温調整 -
日帰りでも必ず持参!
余裕を持った下山を心がけよう -
旬の食材はもちろん、
ちょっとしたフリーズドライ
食品でも楽しみがパワーアップ
- 秋ハイキングココがGOOD!
- 夏だと暑かった低山でも
涼しい気候で快適に歩ける! - ハイキングを楽しんだ後も、
地域の観光や温泉、名産品を
楽しむのに最適な季節!
- 秋のアルプス登山の注意点
- 日没が早まり道迷いのリスク⇒
早い時間から登り始め、ヘッドランプ
を必ず持参する。 - この時期活発にハチに注意⇒
できる限り黒い服装は避け、
姿勢を低くしその場を離れる
