金剛山から大和葛城山へ
- 投稿者
-
横谷 慶治
白馬店
- 日程
- 2014年03月07日 (金)~2014年03月07日 (金)
- メンバー
- 紀三井寺店 大杉
ならファミリー近鉄百貨店奈良店 横谷 他3名
- 天候
- 晴れのち曇り
- コースタイム
- 金剛登山口(100分)山頂広場(25分)一ノ鳥居(90分)水越峠(90分)大和葛城山
- コース状況
- 千早本道は7合目から上は少し雪が残っていました。
金剛山の山頂広場からダイヤモンドトレイルの旧パノラマ台辺りまでは圧雪路でアイゼンの着用が必要でした。
- 難易度
-
感想コメント
ダイヤモンドトレイルを分割して踏破する企画の第1弾としてコースの中心部の金剛山~大和葛城山を歩いてきました。
金剛山の千早本道は毎日早朝登山をしておられる方が多いそうで、この日も朝早くから登ってこられた方々とすれ違いました。皆さん本当に健脚で挨拶も元気いっぱいでした。
金剛山山頂からダイヤモンドトレイルを経て大和葛城山へのルートも整備されており歩きやすかったですが、雪が氷化しておりアイゼンが必要でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。