母と行く鈴鹿セブンマウンテン ☆ 藤原岳 (展望台&天狗岩)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
辻森
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2014年03月25日 (火)~2014年03月25日 (火)
メンバー
母親
天候
晴れ 時々 くもり
コースタイム
大貝戸登山口 -90- 8合目 -70- 藤原山荘 -30- 展望台 -45- 天狗岩
(白瀬峠少し入る) -50- 藤原山荘 -110- 大貝戸登山口
コース状況
雪解けで地面がグチュグチュでした。
登山道は分かりやすいです。
(トレースだけに頼らないように)
難易度
Google Map

より大きな地図で 藤原岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

以前から気になっていた福寿草を見に藤原岳に行ってきました。
母親は写真大好きなため、早朝3時15分に家を出て、6時半より登山スタートしました。

駐車場は私達の車を含めて3台停まってました。ほぼ満車なるそうです。
初めは朝早かったため、登山者は少なめでした。
福寿草はたくさん咲いていました。数日後が満開ではないかと思われます。
ただ場所によって咲き始めてる時期が異なるようでして、
私達も満開の福寿草をたくさん見れて堪能できました。
この時期でしたら福寿草と雪のコラボも楽しめます。

小学校低学年くらいの子が4~5人、大人同伴で藤原山荘まで元気に登っていました。

天狗台から藤原山荘に戻る際に、白瀬峠の方を歩いていましたら、
前から男性と女性が歩いてきてて、声を掛けると
「辻森さん!」と!? (え!?)と思った瞬間、京都店の松村店長と大津パルコ店の加藤さんでした(笑)
偶然の再会にとってもビックリ&嬉しかったりで、色々話しながら、
そこから藤原山荘まで一緒に歩き、山荘で少し休憩。
好日山荘のスタッフと山で会うのは2回目ですが、びっくりしますねー☆
突然2人から4人で人数増えてワイワイと楽しかったです。

☆プチ情報☆

大貝戸登山口の側に大貝戸無料駐車場があり、登山口近くに神武神社があります。
アクセス 車で西藤原駅にナビを設定していきました。そこから藤原岳の案内がありました。

今回の服装(体感温度などは個人差がありますので、ご参考まで)
ドライレイヤー:保温性のもの(ファイントラック フラッドラッシュアクティブスキン)
ベースレイヤー:メリノウールタイプのもの 200
アウター:レインウェア
靴:3シーズン用のハードタイプのハイカットタイプ(スポルティバ TRANGO S EVO)
サポートタイツ:保温性のあるもの
タイツ:ファイントラック メリノスピンサーモ
パンツ:オールシーズン用厚めのパンツ

休憩時にさらに羽織ることはありませんでした。


持っていったもの
ダブルストック・・残雪や、雪解けで登山道が濡れててグチュグチュで足元が滑るため、
         ストックがある方が安全です
スパッツ・・必需品!ドロドロの地面の為、
アイゼン・・軽アイゼン。この日は使いませんでした。
山専用ボトル・・カップラーメンとほうじ茶ラテを作りました
水・・750ml

フォトギャラリー

福寿草、咲いていましたよ~

土砂があったのでしょうか

最近気に入ってます、ナルゲンに行動食入れてます

8合目を過ぎた辺りから雪が。

山里がキレイに見え始めてきました。

8合目を過ぎてから「福寿草が!!」

福寿草の根元、こんな感じです。

たくさん咲いててキレイです。

藤原山荘が見えてきましたよー、中でお昼ご飯食べました。

左側が藤原岳山頂・展望台

雪がたくさん積もってたので直登できます

また藤原山荘に戻り、天狗台へ。

面白い石がいっぱいありました。

木の根本と影が面白いです。

帰り道、福寿草は花弁を閉じていましたが雪と福寿草のコラボが見れました!

母親が撮った写真です。

母親作

母親作

母親作

撮ってる姿。たくさん撮りましたね!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部