春の美ヶ原高原
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年04月14日 (月)~2014年04月14日 (月)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 三城牧場少年自然の家-(ダテ河原コース100分)王ヶ頭-(30分)王ヶ鼻-(八丁ダルミコース10分)分岐-(二人の小径50分)-分岐(ダテ河原コース30分)-三城牧場少年自然の家
- コース状況
- 雪は残り僅かで、アイゼンピッケルは必要なし。
二人の小径(可愛い名前^^)で1箇所だけ道が雪で覆われていて、凍結時スリップ注意。
- 難易度
-
感想コメント
以前同じコースを辿った時は、自宅から登山口まで3時間歩きました(!)が、今回は車で三城牧場の少年自然の家登山口まで。
ダテ河原コースは他のルートに比べると急登ですが、雪がなくなった直後なのでまだ踏み固められておらず、ふっかふか~な落ち葉の道を気持ちよく歩くことができました。
雪は、日陰の斜面と頂上直下に少しだけ。気温もどんどん高くなってきているので、1週間もしたらなくなりそうです。
王ヶ頭ホテルは17日から営業で、工事中でした。
人はいたので、頼めばトイレもお借りできそうです。
また違うシーズンに登って、美味しいソフトクリーム食べたいなー♪
王ヶ頭から王ヶ鼻までの道は車道なので快適に歩けますが、王ヶ鼻の分岐からはまだ道がありません。
八丁ダルミコースは、下り始めがザレた道で、晴れ続きでカラカラに乾燥している時はスリップ注意です。
ダテ河原コースに合流するまでは、まったく踏み固められていないふかふかルートでとても快適。
鹿のフンいっぱい!
キジ、春ツバメ、4頭の鹿にも出会い、春の美ヶ原を満喫しました^^
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。