朝活"奥獅子吼山"

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年05月04日 (日)~2014年05月04日 (日)
メンバー
天候
快晴
コースタイム
パーク獅子吼~(20)~月惜小屋~(35)~奥獅子吼山~(30)~月惜小屋~(15)~パーク獅子吼

往復距離11.7km 標高差728m 6時半開始 8時10分下山
コース状況
標高200mのパーク獅子吼から700mの林道合流点までは新緑が綺麗。
前回来た時は標高700m以上は全て雪だったが、三週間経った今朝は登山道に全く雪は無し。
前日の降雨と雪解けの影響で泥濘地帯多数。
獅子吼名物のカタクリは600~700mで満開を迎えていた。
難易度
Google Map

より大きな地図で 奥獅子吼 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

6時15分にパーク獅子吼の駐車場に待ち合わせ。
6時33分スタート。
二人で気持ち良いペースの小走り、時に会話しながら、しかし息を切らせての登山。

月惜小屋は20分程で到着。
小屋以降は走り易い緩斜面で引き続き小走りで走る。

山頂には約56分で到着。
ここで約3分間休憩。
白山が綺麗に見えていた。

下山は泥濘んだ登山道を転倒しないように慎重に下る。
靴は泥だらけになったが特に大きなトラブルも無く下れた。
そして開始から約1時間40分で全行程終了。

フォトギャラリー

山頂からの白山

彼は数十年ぶり登山

下界も綺麗

月惜小屋

犀鶴林道合流地点

奥獅子吼山山頂(標高928m)

ツーショット

白山遠景

残雪僅か

タムシバ

手取川扇状地

カタクリロード

新緑映えて

駐車場は朝は僕達だけだった流石人気の山

4月13日に山頂から見た白山

4月13日に山頂から見た白山パート2

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部