登山学校実技 三つ峠山1785.2m(山梨県)
- 投稿者
-
玉川ガーデンアイランド店 安藤 雅人
名古屋駅前店
- 日程
- 2014年05月24日 (土)~2014年05月24日 (土)
- メンバー
- 12名のお客様 + 大蔵ガイド
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 三つ峠登山道入り口➡(60分)➡ベンチ➡(50分)➡三つ峠山(開運山)➡(50分)➡八十八大師➡(60分)➡達磨ゲート➡(45分)➡三つ峠グリーンセンター
- コース状況
- 良好
- 難易度
感想コメント
玉川ガーデンアイランド店の店舗企画、第1回目のツアー三つ峠山へ行ってきました!
朝7時に新宿で集合して、あまり厳しい渋滞もなく9時半前に、三つ峠登山口へ到着
大蔵ガイドの出発前のレクチャーを受けて出発です
しばらく行くと、お手洗いがありここから気合を入れなおします
少し急な坂を2時間ほど登ると山頂に到着です!
この日は景色もよく、富士山、南アルプス、八ヶ岳と大パノラマの展望でした★
30分ほど休憩をとり、下山の開始です
下山も足場が滑るので、大蔵ガイドの“忍者歩き”指導を全員パスして下山です(笑)
下山は富士山を眺めながら、屏風岩ではクライミングをしている人を眺めながら進みます
途中で何度か休憩を入れて、無事に今日のゴール地点、グリーンセンターに到着です
ここの標高が、スカイツリーと同じ、634mという看板に感心しながらお風呂に入ってツアーの終了です
ツアーに参加していただきました皆様、お疲れ様でした!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。