「好日山荘登山学校」表妙義山中間道

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年06月08日 (日)~2014年06月08日 (日)
メンバー
天候
曇時々雨
コースタイム
道の駅みょうぎ(35分)第一見晴(30分)第二見晴(65分)東屋(90分)第一石門(70分)中之岳神社駐車場
コース状況
雨の為、全般的に滑りやすい。
意外とアップダウンがきつい。
濡れた鉄の階段や石門の鎖場は要注意。
蛭にも注意!
難易度
Google Map

より大きな地図で 妙義山中間道 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

好日山荘登山学校の企画、「表妙義山中間道で鎖場歩きを学ぼう」ということで、群馬県は妙義山に行
って参りました。
表妙義山は稜線を歩く上級者コースと中間道と言われる巻道コースがあります。今回はこの巻道「中間道」にお客様と共に挑戦!
当日の天気予報では悪天が予想されましたが、蓋を開けてみれば晴れとはいかないものの、まあまあの天気。これもお客様の山への情熱がお天道様に通じた結果でしょう!
中間道は巻道とは言え、大砲岩付近(今回は雨の為敬遠)や石門群に手強い鎖があるため鎖場に慣れた人でも楽しめるコースになっています。
今回、ながーい鎖場に初めて挑戦するお客様もいらっしゃいましたが、心強いガイド2人の指導やサポートにより皆様無事に通過。落ち着いてフラットフッティング、足で登る、鎖を完全に信用しないなど、様々な技術や判断力が必要とされますが、皆様モノにしてました!! 
本来晴れていればもっと展望も良く、鎖場ももう少し楽に通過できたでしょうが、雨の中鎖場を通過するというのは中々経験出来ません。私もガイドやお客様の歩き方を見てとても勉強になりました!
今回、無事に終了できたのもお客様の協力があったおかげです。本当に有難うございました!そしてお疲れ様でした。
最後に皆様が蛭を自宅に持ち帰っていないことを願っています、、、。

フォトギャラリー

雨でも元気!!

道の駅より出発。

妙義神社へ向かいます。

最初の難関「階段」

登山道スタート!

少し歩くと見晴らし。

大黒の滝。

小手調べの鎖場。

名物「本読みの僧」

登山道が川になっています。

東屋で休憩。

ここからアップダウンの連続。

階段が濡れていて滑ります。

頭上注意!

さあ行きましょう!!

メインディッシュです。

登ったら当然降ります。

そしてトラバースします。

石門群を通過し道路へ。

お疲れ様でした!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部