丹沢で沢登り 勘七ノ沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
丸茂 甲太
東武宇都宮店 店舗詳細をみる
日程
2014年06月11日 (水)~2014年06月11日 (水)
メンバー
玉川ガーデンアイランド店 深沢、佐久間
町田店 原沢、上村、丸茂
他1名
天候
くもりのち雨
コースタイム
コース状況
○ここ最近の大雨の影響で滝の水量が多かったです。
○ヒルがよく出ました。ヒルよけスプレーが役立ちました。
○登山道に出るまでのツメは、足元の土がもろく足を置いてもくずれやすいので注意して下さい。
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

自分にとっては久しぶりの沢登り!
というわけで、丹沢の勘七ノ沢へ行ってきました。出発地点の
二俣に着くと同時に雨が降りだしました。とりあえず
F1の様子を見てみよう、ということでいざ出発。

沢登りは間隔が空くと、濡れた岩をつかんだりフェルトで足を置いたときの
感覚を忘れがちです。自分も最初忘れていました。が、いざ
沢に入って歩き出すとすぐに
思い出してきました、この楽しい感覚を(笑)沢登りって独特。
登山道を歩くときとは全く違う景色が広がるので、水の音を聞きながら
ガンガン歩いていると楽しくなってきます。

一番楽しかったのは後半のゴルジュ帯でした。
連続して小滝が出てきて次々越えていきます。水量が多く、
顔面にもかかってずぶ濡れになりました。(一回全部濡れてしまえばもうあとは
関係ないですよね)今回で沢登りの面白さを再確認しました。

フォトギャラリー

出発地点の二俣で集合写真

大倉を出発です。

まずはF1を目指して、

小気味良く、

進んでいきます。

F1に到着。水量が多いためロープを出します。

F1を登ります。

F2を登ります。

F3。横トラバースしていきます。

水深は腰くらい。

F4。右に抜けていきます。

F5。水量が多いのと、時間の都合により巻きました。

巻き道も楽ではありません。慎重に。

ホールドを確認して。

自分も気合いを入れて登ります。

つっぱって登るところも。ここ水圧が激しかった・・・

ツメ。落石要注意です。

登山道に出ました。大倉尾根と合流です。

大倉に戻ってきました。お疲れさまでした。

おまけ:出発前にヒルよけスプレー「ヒル下がりのジョニー」を忘れずに。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

東武宇都宮店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部