飯豊の展望台 二王子岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
齋藤 千春
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2014年06月16日 (月)~2014年06月16日 (月)
メンバー
単独
天候
晴れ
コースタイム
二王子神社(30分)一合目(30分)三合目(30分)五合目・定高山(45分)
七合目油こぼし(45分)二王子岳山頂(30分)二本木山(往復30分)
(30分)油こぼし(20分)定高山(40分)二王子神社
コース状況
油こぼし手前ではまだ雪が残ってます。トラバースは慎重に。
二本木山は道が藪になっているので足元注意、肌は露出禁物です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 二王子 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 お店のリニューアルが一段落したので、リハビリを兼ねて久しぶりに二王子へ行ってきました。一か月近く登らないとやはり体がなまってしまいます。トレーニングもさぼり気味だったため少しばかりヘロヘロになってしまいました。

 二王子の魅力は何といっても山頂から見える飯豊連峰の大パノラマ!夏に一回、冬に一回行きましたがどちらも拝めず、三度目の今日は少し霞んでましたが残雪を纏った雄大な眺めはやはり圧巻でした。
 驚いたのは雪が思ったよりも残っていたこと。油こぼしにさしかかる前にかなり広い範囲で出てきました。今日みたいにお天気の良い日は問題なさそうですが、気温の低い日は雪が締まってトラバース中滑ってしまいそうです。油断大敵、アイゼンはザックに忍ばせておくのが良さそうです。

 二王子は五頭に次いで人気の高い山なので、山頂では既に先客がちらほら。皆さん飯豊に見とれていたようです。ここから見る限り朳差はほとんど雪はありません。一方、本山、大日はまだまだ雪が残っており深山の様相を呈していました。
 時間に余裕があったので山頂から少し戻り左の分岐を曲がって二本木山へ。ヤブと書かれていたので行ける所までと思っていたのですが、あれよあれよと山頂まで行ってしまいました。藪漕きという程ではありませんが、日も高くなり藪の中は暑い!アップダウンを二回繰り返し山頂へ。山頂は開けていましたが、藪の分、眺めは二王子の方が良かったです。

 この日はかなり暑く、冷えた飲み物で喉を潤したかったので下山を急ぎました。するとさらに速いスピードで下る一人の女性の姿が...。見覚えあるミレーのザックと軽快な足取りは、まさに去年光兎山で出会ったスーパー俊足おばさんではありませんか。嬉しくなって話しかけようとしますが速すぎて追いつけません。おばさんが山菜を採り始めたところで漸く追いつき、「去年光兎山で出会ったの覚えていますか~?」私の問いかけに、「うんうん!」と答えながら再び俊足で下山し出すおばさん。本当に覚えてるんかい~と突っ込む暇も与えず駆け降りて行ってしまいました...。きっとまたどこかで会える気がします。

 二王子神社まで戻ってくると、朝4,5台だった車が20台程に!二王子大人気です。南俣集落までの道は狭いので登山が終わっても運転も慎重に慎重に。

フォトギャラリー

シラネアオイが見頃です。

二合目の神子石。

シダ植物がニョロニョロのようで面白い。

五合目・定高山。2月は4mの線まで雪の下だったのに。景色も全く違う。

ここのトラバース、締まったら滑りそう。

残雪の多さに驚いた。

七合目・油こぼし。ホールドが多いので登り易い。

ヒメサユリ!たった一輪だけ。健気な姿に感動です。

山頂はすぐそこ。

山頂1420m。

飯豊連峰。少し霞んでいた。左から朳差、北股、本山、大日、長大な山塊。

二本木山へ続く藪道。

二本木山頂1424m。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部