四国の山 伊予富士
- 投稿者
-
本田 康之
イオンモール各務原店
- 日程
- 2014年09月18日 (木)~2014年09月18日 (木)
- メンバー
- 川西店 本田康之
他1名
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 伊予富士登山口(17分)稜線分岐(26分)伊予富士(25分)稜線分岐(14分)伊予富士登山口
- コース状況
- アプローチ
・瓶ヶ森林道(寒風山~よさこい峠間)を進む
・公共交通機関は使えない
①瓶ヶ森林道は全面舗装、狭いが適度に対面通行可能。冬季通行止めあります。
②伊予富士登山口には路肩に駐車スペースが2~3台あります
③登山口に流れる沢から水が取れます
④登山道は主稜線からは笹のきれいな稜線で歩きやすい
- 難易度
-
感想コメント
伊予富士(いよふじ・1756m)は石鎚山系にあり、日本300名山の一つ。○○富士と称されながらこの山は独立峰でもなく、山裾は拡がらず富士山らしくはありません。南側に瓶ヶ森林道が走り、気軽に登れますが、瓶ヶ森~旧寒風山トンネル間の縦走路もあります。頂上からは新居浜市街と瀬戸内海、笹ヶ峰、瓶ヶ森方面と360度のパノラマが広がります。
今回は瓶ヶ森林道から行きましたが、林道から見ると東黒森・西黒森・自念子ノ頭とこの一帯は笹で覆われた山で登りたくなる景色が広がります。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。