鐘撞堂山お手軽ハイキング
- 投稿者
- 宮坂 博志
- 日程
- 2015年01月05日 (月)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 秩父線波久礼駅(10分)寄居かんぽの宿(60分>虎ヶ岡城跡手前分岐(20分)円良田特産センター(30分)鐘撞堂山山頂(40分)大正池(30分)秩父線寄居駅
- コース状況
- 登山道はとても分かりやすく、整備されていて歩きやすいのですが広木折原線の道路に出てから道標などなく山頂への登り口が少々分かりずらい、かんぽの宿から羅漢山を経ての道のほうがコースとしてはよいかもしれません。
- 難易度
-
感想コメント
このところ雨の中の山行が続き久々の天気の良い歩きになりとても気持ちが良かった。前日の天気予報で急に思い立っての山行で新品の靴の様子見も兼ねて歩いた。気温も比較的高く暖かく山頂でゆっくりしすぎで眠くなってしまう程でした。コースは単調で変化がなくあまり面白くないです、初めてなら円良田湖、羅漢山経由のほうが楽しめるでしょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。