女岳・浮嶽(めだけ748m・うきだけ805m・福岡県・脊振山地)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年01月09日 (金)~2015年01月09日 (金)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 真名子木の香ランド近くの駐車場-(20分)-林道交差点-(60)-女岳山頂-(20)-荒谷峠-(30)-浮嶽山頂-(70)-駐車場
- コース状況
- 縦走路は非常に明瞭で歩きやすい。
- 難易度
-
感想コメント
福岡県の西部に位置する脊振山地のほぼ西端、女岳と浮嶽にボルダリングできる岩探しついでのハイキングに行ってきました。
この日は、気温が低く、霜が降りた登山道がザクザクと音を立てるのを聞きながら歩くのが気持ちよかったです。
浮嶽はメジャーとまではいかずとも、ボルダーが点在することで知られており、あわよくばボルダリングも楽しもうと欲張りました。(結果的に全く登る余裕がなく、のぼりませんでしたが・・・)
ボルダーは登山道に沿って横たわっている姿を多く見ることが出来ますが、登山道から外れたところにも存在するとのことです。今回は、道をほとんど外れずに歩いたので、次回は道を外れて新しい岩を見つけたいと思います。
単に脊振の縦走路を歩くだけであれば、ほんとに気軽なハイキングとして楽しめるコースなのに、欲張りついでに荷物を重めにして鍛えようと思ったので、予想より時間がかかってしまいました。
天気が非常によく玄界灘が遠くまで見渡せ、そこに浮かぶ島々がなんとも綺麗でした。
ゆくゆくは、脊振全山の縦走をしてみたいもので。す
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。