近場で雪を楽しむ 千ヶ峰
- 投稿者
-
原 和雅
姫路駅前店
- 日程
- 2015年01月19日 (月)~2015年01月19日 (月)
- メンバー
- 明石大久保店 原
イオンタウン姫路店 西岡 永宗 中村
- 天候
- 曇時々雪
- コースタイム
- 三谷登山口(60分))山頂(5分)雨乞い岩(5分)七不思議コース分岐(120分)岩座神登山口
- コース状況
- 登山口に雪はありませんが、標高が上がるにつれて雪が積もってきます。急登な上に雪が積もると軽アイゼンでも難しい場所があります。冬靴に10本.12本アイゼンをお勧めします。
- 難易度
-
感想コメント
今回は兵庫県の千ヶ峰に行ってきました。
三ノ宮から車で1時間半~2時間程で登山口まで行けます。また、天候にもよりますがこの日は登山口まで積雪もなくスムーズに着くことができました。
登山口までは雪もなく、道も凍ってなかったため、フル装備の雪山セット(スノーシュー、ストック、ピッケル、アイゼン)が無駄か!と思いましたが、途中からしっかりと雪が積もっておりました。
山頂までずっと急登なので前爪付きの12本アイゼンがしっかりと役にたちました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。