【はじめて】五色沼スノーシュー【みよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
田中 雄太
日程
2015年01月23日 (金)~2015年01月23日 (金)
メンバー
友人一名
天候
曇時々雪
コースタイム
裏磐梯ビジターセンター(40分)⇒毘沙門沼(10分)⇒赤沼(10分)⇒みどろ沼(10分)⇒竜沼(10分)⇒弁天沼(10分)⇒るり沼(15分)⇒柳沼(5分)⇒裏磐梯高原バス停
コース状況
前日前々日とも雪が降り、雪の質は良く、しっかり積もっていました。
トレースも明瞭で迷ったりすることはなさそうです。
ただ沼の氷は薄く、その上に雪が乗って境目がわかりにくい場所があります。
近づきすぎないようにすれば問題ありませんのでご安心を。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回も雪山はじめての方向け、福島裏磐梯の五色沼巡りにいってきました。

私は裏磐梯ビジターセンターに車を停め、そのまま沼を巡り桧原湖を目指すルートでいきましたが

正直な所、桧原湖方面からビジターセンターへ向かうほうがオススメです。

何故なら、クライマックス的沼場の毘沙門沼をこちらのルートからだと最初にみてしまうからなのです。。。

鳳凰三山の五色の滝から見ていくような感じです。

因みにあの山の滝は下から見ていったほうがいいですよ。。。演出としてはそのほうが楽しめるかと思います。

気温は-4~0度でしたが、基本木々の中を歩くようになりますのでそこまで寒く感じることはありません。

ただ休憩を長くとる場合、インナーダウンのような薄いタイプより、一枚きるだけでも暖かい厚めのダウン又はそれと同じようなジャケットを利用していただきたいです。

今回の裏磐梯は雪も非常に多く、スノーシューを楽しめました。

平日なので静かでしたし、雪の中のブナ林でひっそりと過ごす時間が私は結構好きです。

2月に傾斜のないスノーシューを楽しみたい方はこちらも是非オススメですよ!

最後に前回戦場ヶ原スノーシューの記事を上げた際、大変問い合わせの多かった服装(レイヤリング)について記載しておきます。行く場所によって変化しますので参考程度ですが。

行動中
頭:ニット帽、サングラス、ネックゲーター
手:冬グローブ(インナーが分かれるもの)
上半身:ファイントラックアクティブスキンシャツ、メリノウール中厚、インナーフリース(薄めの動きやすいもの)、アルパインジャケット
下半身:化繊の下着、サポートタイツ、アルパインビブ(パンツのサスペンダー付きのようなズボン)
足:オールシーズントレッキングソックス、冬靴

これに休憩中は上半身にインナーダウンではなくやや厚めのダウンジャケット着用でした。

私は汗っかきの寒がりなので服装(レイヤリング)が大変迷います。

寒がりな女性はアンダーウェアを厚手にしたほうが良いかと思います。

休憩中が一番冷えますので、ホッカイロも忘れずに持って行きましょう。

冬靴を持っていないという方は、3シーズン登山靴に使い捨てインソールホッカイロ等ありますのでそれでもここなら大丈夫かと思います。

スノーボードブーツの動きのいいタイプをお持ちで、スノーシューに装着可能であれば代用もできると思います。

寒さ対策をバッチリ決めて、ふかふか雪を楽しみましょう!

フォトギャラリー

裏磐梯ビジターセンター駐車場広いです

ビジターセンターのトイレは清潔かつ暖かい!

3月末までイベントも行うようです

五色沼から、桧原湖へ

スタートがわかりにくいかもしれません、ビジターセンター横のこのポール沿いに進みます

がっつり埋まってる!?これでも掘り返してます

雪質ばっちし、バッフバフ

屋根の雪多く下は危険ですよ

毘沙門沼手前、ほぼ沼ですが、雪でわかりません注意

雪のせいで折れたのかな?とても大きく立派な木でした

桧原湖方面に進むとこのように沼がひらけます

ビューポイントからのパノラマ

竜沼付近、ここでカメラが沈黙。。。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部