雪稜入門 朝日岳 東南稜

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年03月22日 (日)~2015年03月22日 (日)
メンバー
天候
無風快晴
コースタイム
那須ロープウェイ山麓駅駐車場~(20分)~峰の茶屋(20分)~下降点(5分)~取付~(90分)朝日岳山頂~(40分)~峰の茶屋避難小屋~(40分)~茶臼岳山頂~(20分)~峰の茶屋避難小屋~(30分)~那須ロープウェイ山麓駅駐車場
コース状況
東南稜には雪が無く岩登りになった。
那須方面では珍しく無風快晴。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

冬は山スキーしかしていなかったので、今年初の雪山歩きの山行になった。
那須方面の山は冬期間は、体が飛ばされるほどの強風が吹き荒れるんだが、
今日は朝から無風・快晴!
雲ひとつない絶好の登山日和となる。

3月20日からロープウェイが運行開始となったので、
車はロープウェイ駐車場まであがれる。
そこから歩き開始。

峰の茶屋脇から夏道登山道を進む。
正面にはこれから登る朝日岳東南稜がしっかりと見える。

取りつきは登山道途中にある「こんなところに高山植物が」の看板から沢に下降する。
取りつきまではつぼ足で向かう。

ここから登攀準備。
アイゼンを履く予定だったが東南稜の雪が全くなかったので、
アイゼンを履かずに登ることにする。

傾斜はあまりないので登りやすいが岩は脆いので、
ホールドを探す際は岩がはがれないか確認することが必要です!

途中1か所だけロープを出して5mほど懸垂下降する。(支点あり)
登り返しも少しハング気味なのでロープがあると安心です。

そのあとも山頂直下の1枚岩の急壁を登って山頂到着。
(雪が無かったので登りやすいが雪と氷が付いていたら注意が必要。
 ボルトが打たれています。)

山頂は無風・快晴。
360度の展望をゆっくりと堪能してから下山開始。

天気が良いので雪はざくざくで歩きやすいのでつぼ足で下山開始。

剣ヶ峰直下のトラバース道(夏道)は雪崩の危険性があるため、
積雪期剣ヶ峰のピークを踏んで避難小屋に抜けるが、
雪質が安定していたのでトラバース道を進む。
(朝早くは凍っているので、アイゼン・ピッケルは必ず必要!)

峰の茶屋跡避難小屋に到着後、日本百名山である茶臼岳に向かう。
山頂着後、お鉢周りをして非難小屋に下山。
(ロープウェイが運行しているので山頂登頂後にロープウェイでの下山もお勧めです。)

避難小屋に着いた時はちょうど12時!
温かい鍋を作って鍋ランチ。
温まる~♪

下山はあっという間。
お昼過ぎには駐車場着。

帰りはゆったりと那須の温泉で温まって帰路につきました。

※ちなみにロープウェイは3月20日から11月30日まで運行。
 大人1名往復1130円、片道670円
 



(朝早い時間はアイゼン)

フォトギャラリー

駐車場から正面に朝日岳が見えます。

東南稜に雪が付いていない。

傾斜はあまりないので登りやすい。

後ろを振り向くと茶臼岳がよく見えます!

懸垂下降地点。

少しハング気味の登りはロープを出すと安心です。

下から見るとなかなかの登り

無風快晴で絶好の登山日和!

浮石も多いので足元注意です。

山頂まはもう目の前!

山頂からは360度の大展望!

下山は一般道を使います。

山側に鎖が出ているのでトラバースも安心。

剣が峰直下のトラバースは滑落しないように注意が必要!

峰の茶屋非難小屋。

茶臼岳山頂はたくさんの登山者でにぎわっていました。

茶臼岳からの下山も気持ちいい!

非難小屋で美味しい鍋ランチを食べて大満足!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部