六甲全山縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大久保 伸哉
紀三井寺店 店舗詳細をみる
日程
2015年03月13日 (金)~2015年03月13日 (金)
メンバー
なんば店 亀井 他一名
天候
晴れ
コースタイム
須磨浦公園駅(45分)おらが茶屋(20分)栂尾山(25分)馬の背(65分)高取山(60分)神鉄ひよどりごえ駅(50分)菊水山(20分)天王吊橋(20分)鍋蓋山(25分)太龍寺(10分)市ヶ原(70分)摩耶山掬星台(85分)神戸ゴルフ倶楽部(15分)六甲ガーデンテラス(50分)六甲山(160分)塩尾寺(60分)宝塚駅    総時間約15時間(休憩含む)
コース状況
とにかく長い、ロングルートです。馬の背他小さな岩場もありますが、特に危険を感じる個所はありません。前半に市街地に3回下りるので、ここで道に迷いやすいです。小さな案内標識を見逃さないようにしましょう。
また、菊水・鍋蓋・摩耶山と、大きなアップダウンを繰り返しますので体力・脚力を消耗します。時間配分に気を付けてください。また、季節や歩くスピードにもよりますが、ヘッドライトは必需品と考えたほうが無難でしょう。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

六甲全縦は、何回かに分けて歩いたり走ったりしたことはありましたが、通しで完走したことはなかったので、初の全縦一気歩きでした。
集合場所の勘違いもあって、少し出発が遅れましたが、前半はまずまずのペース。摩耶山に登るころからメンバーの脚が遅れ始めペースが落ち始めました。足腰の不調を訴えるメンバーも出て、六甲山に着くころにはすっかり夜景モードに。それでも全員一致で全縦続行。宝塚までヘッドライトで夜間行動となりました。
塩尾寺に下山後はメンバーも精根尽き果て・・といった感じで、駅までさらに一時間かかってしまいました。長い長い一日でしたが、充実した時間でした。いやー、楽しかったー。

フォトギャラリー

須磨アルプス馬の背付近から。高取山、そして菊水方面。まだまだ序盤・・・。

山陽電車 須磨浦公園前駅。いろいろあって、7時過ぎての出発です。

おらが茶屋到着。まずまずのペース。

いったん高倉台の市街地に降りて、道筋にあるスーパーで補給。写真は栂尾山への階段。毎回、見ただけで心折れそうになる・・

栂尾山到着。大休止。

名勝馬の背。この後、横尾・妙法寺の市街地に降ります。

二度目の市街地を超え、ふたたび登って高取山。小休止。

三度市街地歩き。丸山町から鵯越までの市街地区間が一番わかりにくいです。写真は神鉄のひよどりごえ駅。

石井ダム。

何度目かの登り返しでようやく菊水山。この辺で、メンバーから全縦恐るべしの声が・・。まだ1/3ぐらいだけど・・

須磨方面。いい天気です。

天王吊橋到着。うん、まだまだ余裕あるな。

さらに登り返して鍋蓋山。

太龍寺山門。

市ヶ原到着。若者たちがバーベキューしてた。うらやましい! このへんで半分ぐらいかな。

稲妻坂・天狗道を経由して摩耶山掬星台に。メンバーに疲労の色が濃くなってきました。

アゴニー坂など、意外にあるアップダウンをクリアしながら、丁字ヶ辻・記念碑台をすぎて、神戸ゴルフクラブ通過。

ガーデンテラスに着くころには、早日は陰り始めてました。んー、だいじょーぶかー・・

六甲山直下。完全に日が暮れ、ここからヘッドライト行動。とりあえず、ここまでがんばったご褒美の夜景です。しばし疲れを忘れて見とれていました。

それからもいろいろありましたが、とにかく歩いて歩いて、歩いて歩いて、ようやく塩尾寺に無事下山。ほんとにお疲れ様でしたー。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

紀三井寺店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部