夏も良い山高見山
- 投稿者
- 川崎 大輔
- 日程
- 2015年05月28日 (木)~2015年05月28日 (木)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- たかすみ温泉(30分)高見杉(20分)杉谷平野分岐(30分)山頂(25分)杉谷平野分岐(40)たかすみ温泉
- コース状況
- 関西のマッターホルンの名にふさわしい急坂が後半にあります。
杉谷平野分岐まではなだらかな坂が続きますが、それ以降はかなり坂がきつくなるのでゆっくり歩きましょう。
危険箇所は特にありません。
- 難易度
感想コメント
高見山といえば霧氷で有名な山で、冬にしか行った事がなかったので夏はどんな感じだろうと思って行ってきました。
急坂は相変わらず応えましたが、冬なら寒い風が今の時期ではとても涼しい天然の扇風機になってくれていて気持ち良かったです。
天気は最高で山頂からはダイナミックな展望が見れてとても感動しました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。