おとな女子登山部・白馬三山縦走ツアー
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年08月06日 (木)~2015年09月08日 (火)
- メンバー
- 4名のお客様
あやや(おとな女子登山部)
加藤ガイド
取材陣2名
- 天候
- ほぼ快晴
- コースタイム
- 1日目
猿倉(210)杓子沢(65)白馬鑓温泉小屋泊
2日目
白馬鑓温泉小屋(60)大出原(70)分岐(95)鑓ヶ岳-杓子岳(※巻き)-(180)白馬山荘(15)白馬岳(10)白馬山荘泊
3日目
白馬山荘(65)丸山避難小屋(120)白馬尻小屋(50)猿倉
※撮影含むコースタイムです。
- コース状況
- ・落石沢、白馬鑓温泉小屋~鑓ヶ岳、大雪渓付近は落石が多いので、十分注意して下さい。
・雪渓付近はアブや虫が大量に発生しています。虫よけ対策をしっかりと。
・日差しが強烈ですので日焼け対策を十分に行って下さい。
・水分は推奨2L。ハイドレーションが便利です。
【おトイレ】
・猿倉荘
・白馬鑓温泉小屋
・白馬岳頂上宿舎
・白馬山荘
・白馬尻小屋
- 難易度
-
感想コメント
おとな女子登山部 プレ山の日イベントを盛り上げよう!
夏休みスペシャル企画!
「ゆったり白馬鑓温泉から白馬三山ツアー」に行って来ました。
予想以上に白馬はアツかったです!
実際に山に行くと、自分の体力不足を見直すいいきっかけになったり、欲しい装備や足りない装備が出てきていい経験になりました。
ハイドレーションは必須アイテムですね。
女性だらけで濃密でしたが、お天気にも恵まれ最高の3日間を過ごさせて頂きました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
※詳細はあややがUPしています。
⇒http://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=17204
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。