雨の百名山 妙高山・火打山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大杉 孝浩
岸和田カンカンベイサイドモール店 店舗詳細をみる
日程
2015年08月31日 (月)~2015年09月01日 (火)
メンバー
四日市店 城野
姫路駅前店 永宗
明石大久保店 中村、大杉
天候
雨 時々 霧雨
コースタイム
■1日目
笹ヶ峰登山口(120分)富士見平分岐(40分)高谷池ヒュッテ(15分)天狗の庭(60分)火打山(60分)高谷池ヒュッテ泊【幕営】

■2日目
高谷池ヒュッテ(50分)黒沢池ヒュッテ(15分)大倉乗越(20分)長助池分岐(45分)妙高山(5分)妙高大神(45分)長助池分岐(20分)大倉乗越(20分)黒沢池ヒュッテ(50分)富士見平分岐(110分)笹ヶ峰登山口
コース状況
岩場以外は全体的に木道が整備されていて歩きやすくなっていました。
硬めの登山靴でなくても歩きやすいと思いますがハイキングシューズは不向きな道です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

半年前から計画していた「北鎌~北穂~滝谷登攀」の為に取った休みは全日雨予報。
希望的観測であかんだな駐車場まで行きましたが、やはり厳しそうなのであえなく断念。
このまま帰るのも勿体ないので百名山ハイカーである城野氏の案を活かし妙高山へ足を延ばす。

久しぶりの雨登山に気持ちが萎え気味なうえ、寝不足気味だったので
トイレ、屋根付き自動販売機コーナーがある野営場兼駐車場で3時間ほど仮眠。
登攀装備は車において、遅出の10時にいざ出発。←悪い見本です。早出早着を心がけましょう。

登山口から十二曲り付近まで歩きやすい木道が続きます。
木道が途切れても整備されている登山道が続きます。ですが笹の登山道に出くわした時は要注意を!
濡れた茎を踏んで転倒してしまいました。

一日目は高谷池でテント泊。410円とリーズナブル!!山荘宿泊者以外はトイレで使用した紙のお持ち帰りのご協力をお願いされました。テン場の水は「要煮沸」です。
テント設営して不要な荷物を置いて、火打山へ。秋の晴れた日なら素晴らしい景色になるだろう
天狗の庭をぬけて、山頂へ。テントに戻り爆睡。

2日目は3時起き5時出発。黒沢池ヒュッテ経由で妙高山へ向かいます。
黒沢池ヒュッテの隅にで不要な荷物をデポし、急登をこなしながら山頂へ。
何故か二日とも山頂のみ雨が止んでくれました。
ガス展望でしたが気持ちよく下山します。するとまた雨。。。。雨。

結構降ってきたので着替えがあるメンバーは着替えていました。
私の場合は吸湿・通気・速乾・保温が優れているフリースを休憩時に着用します。
ファーストレイヤーに付いた汗と雨をフリースに吸わせます。あとは体をタオルで拭けば概ね汗冷えは解消されます。

雨が降り続くのでデポ荷物を回収後そそくさと下山。
温泉に入って帰路につきました。


紹介したフリースはバーグハウスのSMOULDER HOODY JACKETです。
ジップを閉めるとネックウォーマー代わりにもなる、おススメのフリースです。 

フォトギャラリー

ナナカマドが実をつけていました

いざ出発

整備された木道

雨で濁りぎみの黒沢

十二曲りは意外と短いです

きれーい

ヒュッテがかわいかった

テント場の高谷池

天狗の庭に感動する男子達

火打山山頂で山談義

高谷池を上から

ヘッドライトつけて出発

妙高山どーん

妙高山への急登

百名山の看板も

トリカブト

ここも秋は絶対きれいだろうなぁ

この木道は癒しを感じる

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

岸和田カンカンベイサイドモール店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部