紅葉の涸沢でキャンプ&奥穂高岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
辻 まい
日程
2015年09月30日 (水)~2015年10月01日 (木)
メンバー
辻 まい
天候
一日目 晴れ 二日目 晴れのち雨
コースタイム
1日目 山行4時間26分 休憩18分 合計4時間44分
上高地バスターミナル06:50→(40分)→明神館07:29→(35分)→徳澤園08:06→(50分)→横尾09:07→(50分)→本谷橋10:02→(90分)→涸沢ヒュッテ テント泊

2日目 山行7時間35分 休憩55分 合計8時間30分
涸沢ヒュッテ05:37→(100分)→穂高岳山荘07:21→(40分)→穂高岳08:09→(30分)→穂高岳山荘08:41→(60分)→涸沢ヒュッテ10:28→(210分)→上高地バスターミナル
コース状況
あかんだな駐車場に駐車(一日600円)
シャトルバスで上高地へ(往復2050円)
関西からマイカーでしたら、上高地へは上記で入るのがおすすめです。

上高地から横尾までは約15kmくらいで、平坦な一本道です。
横尾から涸沢ヒュッテまでが山登りとなります。石段の多い登山道で歩きやすいです。

涸沢ヒュッテのテント場は一泊一人1000円。トイレ使用料込みです。
この日はまだ少ない方で50~60張りくらいでした。

涸沢から奥穂高岳は、テント受付小屋の近くからパノラマコースを通って、涸沢小屋からのコースと合流。
ザイテングラードは、登りの人と下りの人のすれ違いで渋滞していました。
穂高岳山荘から奥穂高岳は、登りはじめだけが急な岩場ですが足場がしっかりしています。
穂高に登られる方はとても意識が高く、ヘルメット着用率は100%でした。
涸沢~奥穂高岳の往復について、標準コースタイムは6時間20分ですが、必要最低限の荷物だけで往復したので4時間弱でした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

紅葉真っ只中の涸沢へ行ってきました。
一日目は快晴でした。
紅葉は涸沢から上部はピークを少しだけ過ぎたところ、下はまだまだ見頃です。
お昼前に着いてしまったので、キャンプ場でゆっくりしました。
涸沢ヒュッテでビールを飲んだり、岩の上でお昼寝したり・・最高でした☆
この日の夜は風は無かったのですが、とても冷えるのでダウン等、防寒具は必ずお持ちください。

二日目、天気が午後から崩れるとの情報が入り、奥穂高~前穂高~岳沢方面に下る予定を変更し、テントを置いたまま涸沢から奥穂高岳の往復となりました。
モルゲンロートをパノラマコースから見ることができました。
穂高岳山荘から奥穂高岳への登りは、すごい強風だったので、あきらめていた方もおられました。
山頂からは360度の大展望で、富士山まで見ることができました!
下り、ザイテングラートをぬけたあたりから、急にガスが出て雨が・・・天気が早倒しで悪化しました。
テントを撤収し、急いで下山。
涸沢から上高地へは3時間半で帰ってくることができました。
平日でも団体さんがとても多く、みなさん紅葉を満喫しておられました。

出発時刻: 06:49
到着時刻: 14:07
合計時間: 31時間18分
合計距離: 37.48km
最高点の標高: 3169m
最低点の標高: 1512m
累積標高(上り): 2680m
累積標高(下り): 2681m

フォトギャラリー

涸沢の定番、ビールとおでん☆

出発です!

横尾大橋、こっからが登山道です。

屏風岩

本谷橋

上に上がるにつれて紅葉が・・・

振り返ってもきれい

平日でもたくさんの登山者

テント場で撮っていただきました。

見頃です。

涸沢小屋からテント場

風もなく平和な夜

朝、涸沢槍やけてます。

奥穂高に向けて

ザイテングラート

かっこいいジャンダルム

奥穂高岳(3190m)山頂☆

槍ヶ岳もばっちり

富士山も見えました。

下山途中、急にガスってきました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部