ふたりでトコトコ山行脚 開聞岳編
- 投稿者
-
渡部 嘉章
グランフロント大阪店
- 日程
- 2011年09月05日 (月)~
- メンバー
- 福岡パルコ店 渡部
マルヤガーデンズ鹿児島店 中野
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 登山口>10分>2合目>25分>5合目>70分>開聞岳山頂>80分>登山口
- コース状況
- 開聞山麓ふれあい公園から歩いて2合目にあたる所が登山口のスタート。登山道自体は整備が行き届いており歩きやすい。延々と樹林帯の中を登り続けるので、水分等の補給はこまめに行ってください。山頂は絶景ですよ。
- 難易度
-
感想コメント
標高の低さから百名山とはいえ楽勝気分でしたが、大阪・神戸にある六甲山同様、ほぼ0mから登る正味の標高は意外に疲れました。登山道は一本しかなく、延々と単調な登りでしたが、時折出てくる海側の展望は感嘆の風景です。本当に晴れててよかった。山頂からの展望は文句の付けようがなく、屋久島まで遠望できるほどで、桜島が上げる噴煙もはっきりと見て取れる程でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。